図書目録ショウワ メイセリフデン資料番号:000043363
昭和名せりふ伝
- サブタイトル
- 編著者名
- 斎藤 憐 著者
- 出版者
- 小学館
- 出版年月
- 2003年(平成15年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 367p
- ISBN
- 4093874271
- NDC(分類)
- 210.7
- 請求記号
- 210.7/Sa25
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 『せりふの時代』1997年冬号~2002年夏号の連載に大幅な改稿を加えたもの 『昭和名せりふ伝』資料一覧:p362-367
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第1章
昭和元年 何が彼女をさうさせたか-鬼熊と浅草六区
昭和四年 山宣一人孤塁を守る-モガと産児制限
昭和七年 話せばわかる-テロルと憲政の神様
昭和八年 サイタサイタサクラガサイタ-東京音頭と転向声明
昭和十一年 定吉二人キリ-恋情とダンコン
昭和十二年 馬鹿は死ななきゃなおらねえ-芦溝橋と近衛文麿
昭和十五年 ぜいたくは敵だ-セックスと一銭五厘
昭和十九年 進め一億火の玉だ-大本営と流言飛語
昭和二十年 堪ヘ難キヲ堪へ忍ヒ難キヲ忍ヒ-玉音放送と欲望
第2章
昭和二十一年 あっそう-カストリと新憲法
昭和二十五年 オオ・ミステイク-アプレと悪夢
昭和二十六年 老兵は死なず、ただ消え去るのみ-マッカーサーと十二歳
昭和三十一年 もはや戦後ではない-湘南と水俣の海
昭和三十三年 ご誠実、ご清潔-テレビ時代のプリンセス
昭和三十五年 声なき声-樺美智子とララ物資
第3章
昭和四十三年 とめてくれるな おっかさん-脱走米兵と昭和元禄
昭和四十七年 恥ずかしながら-しらけ時代の単独犯ン
昭和四十七年 やむを得ないこと-海洋博とウルトラマン
昭和五十四年 ジャパン・アズ・ナンバーワン-ユートピアの悪夢
昭和六十二年 バブルの中の懲りない面々-バッシングと魂の貧困
昭和六十四年 Xデー-大正生まれの昭和
あとがき
資料一覧
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

