図書目録ショウワ ノ ショウコクミン カラ ノ メッセージ資料番号:000043355
昭和の「少国民」からのメッセージ
- サブタイトル
- 平和憲法の初心に生きる
- 編著者名
- 国民学校一年生の会 編者
- 出版者
- ケイ・アイ・メディア
- 出版年月
- 2003年(平成15年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 239p
- ISBN
- 4907796129
- NDC(分類)
- 319
- 請求記号
- 319/Ko48
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 表紙の書名:昭和の『少国民』からのメッセージ
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
わたしたちは忘れない
第1部 「国民学校」と『あたらしい憲法のはなし』(井上ひさし)
いまなぜ国民学校の教科書を読むのか(入江曜子)
国民学校一年生世代の課題と使命(安斎育郎)
第2部 構成劇「我ら昭和の少国民-二つの憲法の下で」(大原穣子)
付録 お国ことば(自分のことば)で読む「教育基本法」
許すな! 有事法制 公開模擬授業
第一時限 国民学校 初等科音楽(米沢純夫)
第二時限 国民学校 初等科修身 四「八 国民皆兵」(橋本佐内)
資料 文部省発行『初等科修身 四』「八 国民皆兵」
第三時限 新制中学校・『あたらしい憲法のはなし』(相川充弘)
日本国憲法についてのテスト問題
第3部 二十一世紀へのアピール
小泉首相の靖国神社公式参拝中止を求める申し入れ
子どもたちには、戦争を賛美する教科書でなく成長・発達にもっともふさわしい教科書を手渡してください
テロ行為と戦争に反対する声明
教育基本法は「教育の憲法」-私たちはその改悪を許さない
私たちは、日本を「戦争国家」にすることを絶対に許しません-「有事法制」と個人情報保護法案など「メディア規制」法案に反対します
私たちは、あの「少国民」の時代を許さない-有事法案の制定と教育基本法の改悪に反対する
講演・構成・執筆者紹介(高岡岑郷)
おわりに-「国民学校一年生の会」のこと(高岡岑郷)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

