佐藤栄作日記 第6巻
- サブタイトル
- 編著者名
- 佐藤 栄作 著者
- 出版者
- 朝日新聞社
- 出版年月
- 1999年(平成11年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 392,104p,図版[2]p
- ISBN
- 4022571462
- NDC(分類)
- 289
- 請求記号
- 289/Sa85/6
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 監修:伊藤隆 著者の肖像あり 略年譜:p376-392
- 昭和館デジタルアーカイブ
昭和四十九(一九七四)年
一月
宮中参賀
田中角栄首相来訪
吉井公人氏と次男信二の選挙対策を練る
第七十二通常国会開会式
横浜で信二友の会
信二の会で神戸へ
二月
千葉三郎氏が大平正芳外相批判
東京プリンスホテルで信二を励ます会
政経懇談会で福岡へ
三月
田中耕太郎氏の告別式
福岡で信二を励ます会
小野田寛郎元少尉帰国
日中航空協定問題
タイ国のパイプライン問題
熊本で信二を励ます
四月
大平外相から日中航空協定の説明
中小企業政治連盟廿周年記念大会
五月
築地市場見学
大阪で信二を励ます
六月
札幌で信二を励ます会
山口県下で演説会
参院選告示、全国区に信二立候補
外務省から国際情勢の報告に
長野県下で応援演説
七月
那覇で演説
参院選開票、信二、十七位で当選
三木武夫副総理が辞任
長老会議に出席
福田赳夫蔵相らも辞任
中政連総務会に出席
福田氏と今後につき相談
第七十三臨時国会開会式
八月
ニクソン米大統領が辞任
戦没者追悼式と朴正熙韓国大統領狙撃事件
田中首相から朴大統領の伝言
木村俊夫外相と話し合う
九月
木村外相発言で日韓関係緊張
福田氏と会談
コーエン教授の講演と対策
東郷文彦外務次官が報告に
石原慎太郎氏の都知事選出馬問題
十月
福井県商店街振興組合連合会でゲストスピーカー
ノーベル平和賞決定の知らせ
妻寛子の『宰相夫人秘録』出版記念パーティー
本野盛幸氏らと授賞式打ち合わせ
福田氏、田中首相の引退を希望
来訪した田中首相に解散反対を説く
十一月
田中首相の脱税問題
田中内閣改造
フォード米大統領来日
キッシンジャー米国務長官と会見
田中首相辞任
十二月
椎名裁定で三木武夫氏を新総裁に
三木新総裁来宅
ノーベル賞受賞のためオスロへ
ノーベル賞受賞式と記念講演
レニングラードへ
モスクワでコスイギンソ連首相と会見
帰国
テレビに出演
中曾根康弘自民党幹事長、お祝いに来訪
昭和五十(一九七五)年
一月
正月にぎわう
私学援助問題
皇太子殿下を沖縄海洋博名誉会長にとの要望
二月
青森、石川、熊本知事選に勝利
中政連のノーベル賞受賞祝賀パーティー
郷里へ
ノーベル平和賞講演会
三月
再び郷里へ
中政連大阪支部結成式に出席
盛大に誕生祝
四月
都知事選・石原候補の応援演説
統一地方選挙前段投票、石原候補敗れる
蒋介石国府総統の国葬に参列
蒋経国氏と会談
統一地方選挙後段投票
五月
長髪を切る
ライオンズクラブ講演のため郷里へ
日本会のノーベル賞祝賀会
中曾根幹事長来訪
解説(伊藤隆)
略年譜
佐藤家略系図
人名索引
全巻人名総索引
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

