図書目録サトウ エイサク ニッキ資料番号:000043067

佐藤栄作日記 第2巻

サブタイトル
編著者名
佐藤 栄作 著者
出版者
朝日新聞社
出版年月
1998年(平成10年)2月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
526,22p,図版[2]p
ISBN
402257142X
NDC(分類)
289
請求記号
289/Sa85/2
保管場所
閉架一般
内容注記
監修:伊藤隆 著者の肖像あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

昭和三十八年(一九六三)年
一月
ゴルフ正月
山口君及び九州行き
国民政府の招待を断る
地方選挙対策
弟四十三通常国会開会式
安岡正篤氏の韓国分析
「此の人と一週間」の取材
二月
高知市長選応援
公明会原島宏治幹事長に杉本勝次、鬼丸勝之候補推薦を依頼
池田勇人首相訪問
韓国問題などで私見を述べる
宮城県知事選に勝利
三月
予算案衆院通過
保守党のビジョン講演
六十二歳誕生日
九月
ヨーロッパに出張

昭和三十九(一九六四)年
一月
ジョンソン米大統領教書
三木武夫氏と会談
総裁選立候補を勧められる
第四十六通常国会開会式
池田・ラスク会談
米ロケット月へ近づく
二月
吉田茂家訪問
総裁ポスト禅譲の話
認証式に立ち会う
池田三選問題
オリンピック施設見学
原研人事
三月
予算案衆院通過
池田首相と懇談
公定歩合引上げ
日韓交渉中間報告
ライシャワー米大使刺傷事件
予算成立
四月
マッカーサー米元帥永眠、吉田元首相弔問に渡米
吉田元首相と会談
生存者叙勲第一回発表
日ソ漁業交渉妥結、OECD加入決定
五月
岸信介氏を訪問、総裁選打合せ
国会四十日間会期延長
木曜会、総裁選への決起
吉田元首相と懇談
大野伴睦氏死去
六月
河野一郎氏、池田総裁三選を支持
福田赳夫氏、池田退陣要求談話
新潟地震
長栄会で立候補挨拶
辞表提出し、総裁選立候補表明
七月
吉田元首相に激励される
戦局我方有利に
総裁選敗北
池田首相と会談
第三次池田内閣組閣
吉田元首相を訪問
軽井沢へ
八月
小林中氏、池田首相を批判
堀田正三氏に池田首相との調停役を依頼
九月
小林中、水野成夫氏とポスト池田で懇談
池田首相、がんセンターに入院
池田首相と会談
藤山派、佐藤推薦に動く
池田首相病状発表
常陸宮御婚儀
十月
東京オリンピック開会式
英国労働党の勝利
フルシチョフソ連首相更迭
中共核実験成功
池田首相辞意表明
党執行部、後継者の調整開始
十一月
後継候補の選考難航
池田裁断で後継者に決定
佐藤首班指名
組閣・認証式
所信表明演説
質問戦始まる
十二月
臨時党大会で総裁に選出される
石橋湛山氏と会見
予算衆院通過
第四十七臨時国会最終日
三木氏の米国同行決まる
初の内奏
予算案決定

昭和四十(一九六五)年
一月
宮中参賀
インドネシア国連脱退問題
アメリカへ出発
佐藤・ジョンソン会談
ワシントン出発
両院で施政方針演説
二月
日韓首脳会談
吉田書簡問題
三矢研究で紛糾
マレーシア、インドネシア紛争仲介
日韓基本交渉妥結
三月
予算案衆院通過
山陽特殊鋼関連の中小企業問題化
予算成立
四月
日韓交渉妥結
ILO関係法案衆院通過
五月
会期延長を議決
参院選選挙本部開く
山一証券救済決定
六月
第四十八通常国会終了
党役員決定
内閣改造
第七回参院選始まる
日韓基本条約調印
七月
参院選開票
河野一郎氏急逝
人間ドック入り
第四十九臨時国会召集
東京都議選で社会党第一党に
両院で施政方針演説
八月
第四十九臨時国会終了
池田前首相死去
沖縄訪問
ニクソン部元副大統領と会談
派閥解消の段どりを相談
九月
印パ紛争の報告
木曜会解散式
金沢で1日内閣
十月
インドネシアで政変
第五十臨時国会開会式
朝永振一郎博士にノーベル賞
十一月
徹夜国会で議案を一括強行採決
皇孫親王殿下誕生
十二月
日韓基本条約国会承認
第五十臨時国会終了
日韓条約批准書交換
船田中衆院議長が辞職
補正予算案衆院通過
補正予算成立

昭和四十一(一九六六)年
一月
池田大作「人間革命」を読む
日韓条約特赦とりやめ
池田創価学会会長と初会見
万国博予定地を視察
社会党委員長に佐々木更三氏
第五十一通常国会開会式
二月
全日空羽田沖で遭難
予算委員会もめる
早大紛争
三月
カナダ航空機羽田で事故
BOAC機富士山に墜落
インドネシアで再びクーデター
閣議で公害問題
中共訪日団の入国を拒否
四月
アジア開発閣僚会議
府知事選応援に京都行き
京都府知事選敗北
万博閣僚第一回会議
私鉄スト
五月
川端康成氏夫妻来宅
内閣不信任案提出される
自動車事故対策で指示
松代地震を見舞う
インドネシアに緊急援助
横須賀に米原潜初入港
六月
吉田元首相来宅
議員提出法案三件気に入らず
国会審議ストップ
イシコフソ連漁業相と会談
成田空港につき答弁
第五十一通常国会閉幕
七月
第二空港閣議決定
日米経済会議開催
第五十二臨時国会開会式
グロムイコソ連外相と会談
内閣改造、第二次佐藤内閣成立
八月
ニクソン米前副大統領と会談
ライシャワー米大使送別会
西尾末広氏との会談
九月
国内視察を開始する
吉田元首相を見舞う
マルコス比大統領来日
十月
東大病院に入院
荒船清十郎運輸相更迭
ジョンソン米大使着任挨拶
十一月
藤山愛一郎総裁選に立候補し辞表提出
札幌で一日内閣
三木派、石井派佐藤支持を決議
十二月
党総裁に三選
党三役決定
第五十三臨時国会開会式
内閣改造
ラスク米長官と会談
第五十三臨時国会閉会
四党党首会談
衆議院解散

人名索引

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626