総史立憲民政党 資料編
第1編 立憲民政党、政府・与党としての動向
立憲民政党創立に関する資料
立憲民政党創立申合せ(昭和二年四月二三日)
創立趣意書(昭和二年六月一日)
立憲民政党の政綱と党則(昭和二年六月一日)
立憲民政党結成式次第(昭和二年六月一日)
第一回普選の党選挙対策資料
五大政策と七大政策(昭和三年二月)
総裁演説-国民の厳粛なる判断に信頼す(浜口雄幸)
普選を終えて(昭和三年三月一四日)
多数党として国会に臨む
大会宣言と決議(第五五帝国議会に臨む 昭和三年四月一六日)
満州重大事件に関する民政党の声明書(昭和四年六月二五日)
浜口内閣成立時における首相の演説(昭和四年七月三日)
浜口内閣の施政に関する資料
浜口内閣の十大政綱(昭和四年七月九日)
浜口内閣に対する財界の期待
浜口内閣に対する内外の世論
軍縮報告と浜口首相の時局談(昭和四年八月一三日)
浜口内閣の地方長官会議(昭和四年八月五日)
浜口内閣の外交政策と内政
我不干渉外交(昭和四年七月二〇日)
不戦条約と政府の宣言声明
幣原外相の軍縮声明(昭和四年八月五日)
浜口首相の緊縮宣伝(昭和四年八月二八日)
経済難局打開に就いて(昭和四年八月二八日 全国民への放送)
浜口内閣の財政緊縮政策
昭和五年度予算立案
昭和五年度予算と各省
地方予算の徹底的緊縮
実行予算内示会の要求と言明(昭和四年八月一〇日)
地租課税改正の新課税
井上蔵相の財政言明(大阪経済会に於ける金解禁政策演説)
民政党の予算編成と軍縮の熱望
金解禁について(昭和四年九月七日 浜口首相)
金解禁について(昭和四年九月七日 井上蔵相)
軍縮と立憲民政党
軍縮と陸軍政策(昭和四年七月九日)
軍縮と海軍政策(昭和四年七月九日)
浜口内閣の教育政策に関する資料
浜口内閣の教育政策
浜口内閣の商工政策に関する資料
浜口内閣の商工政策
第二回普選における浜口内閣、民政党の選挙対策
議会解散目標と政府の対策
政府与党協力の選挙対策
安達内相の政戦必勝準備
実行予算と選挙
党の大遊説
各党の総選挙準備
両党の策戦形勢
閣僚の大遊説
総選挙に臨み浜口首相の演説
第2編 首相施政方針演説と質問演説
内閣総理大臣清浦奎吾施政方針演説
第四八回帝国議会(通常会)施政方針演説(大正一三年一月二二日 貴族院)
内閣総理大臣加藤高明施政方針演説
第四九回帝国議会(特別会)施政方針演説(大正一三年七月一日 両院)
第五〇回帝国議会(通常会)施政方針演説(大正一四年一月二二日 両院)
第五一回帝国議会(通常会)施政方針演説(大正一五年一月二一日 両院)
内閣総理大臣若槻礼次郎施政方針演説
第五一回帝国議会(通常会)施政方針演説(大正一五年二月一日 両院)
第五二回帝国議会(通常会)施政方針演説(昭和二年一月一六日 両院)
内閣総理大臣田中義一施政方針演説
第五三回帝国議会(臨時会)施政方針演説(昭和二年五月五日 衆議院・八日貴族院)
第五四回帝国議会(通常会)施政方針演説(昭和三年一月二一日 両院)
第五五回帝国議会(特別会)施政方針演説(昭和三年四月二五日 衆議院)
第五五回帝国議会(特別会)施政方針演説(昭和三年四月二六日 貴族院)
第五六回帝国議会(通常会)施政方針演説(昭和四年一月二二日 両院)
内閣総理大臣浜口雄幸施政方針演説
第五七回帝国議会(通常会)施政方針演説(昭和五年一月二一日 両院)
第五八回帝国議会(特別会)施政方針演説(昭和五年四月二五日 両院)
第五九回帝国議会(通常会)施政方針演説(昭和六年一月二二日 両院)
内閣総理大臣犬養毅施政方針演説
第六〇回帝国議会(通常会)施政方針演説(昭和七年一月二一日 両院)
第六一回帝国議会(臨時会)緊急国務ニ就テノ演説(昭和七年三月二二日 衆議院)
第六一回帝国議会(臨時会)緊急国務ニ就テノ演説(昭和七年三月二三日 貴族院)
内閣総理大臣斉藤実施政方針演説
第六二回帝国議会(臨時会)施政方針演説(昭和七年六月三日 両院)
第六三回帝国議会(臨時会)施政方針演説(昭和七年八月二五日 両院)
第六四回帝国議会(通常会)施政方針演説(昭和八年一月二一日 両院)
第六五回帝国議会(通常会)施政方針演説(昭和九年一月二三日 両院)
永井柳太郎・第四三回帝国議会本会議における質問演説
西にニコライ レニン、東にわが原総理大臣あり(大正九年七月八日)
議員永井柳太郎を懲罰に付する動議(大正九年七月九日)
中野正剛・第五六回帝国議会予算委員会における満州某重大事件質問
張作霖爆発事件の質疑応答(昭和四年一月二五・二六・二八日)
斉藤隆夫・第七五回帝国議会本会議質問演説
日中紛争に関する演説(昭和一五年二月二日)
演説途中の官報に掲載されなかった削除部分(草柳大蔵『斉藤隆夫かく戦えり』)
右演説の波紋
斉藤問題に端を発した波瀾と各党(東京日日新聞・昭和一五年三月八日)
政友会(久原派)久原の新党樹立案(読売新聞・昭和一五年五月五日)
新党樹立案と民政党
新党準備運動と我が党
新党運動鳥瞰図
新党巷の聞き書き
我党の新政鋼樹立と総裁演説(昭和一五年六月二一日)
立憲民政党解党始末
立憲民政党解党式(昭和一五年八月一五日 丸の内東京会館)
第3編 立憲民政党主要党人と普通選挙法
立憲民政党関係主要党人(その一)
浜口雄幸
若槻礼次郎
安達謙蔵
松村謙三
立憲民政党関係主要党人(その二)
江木翼
井上準之助
片岡直温
永井柳太郎
中野正剛
斉藤隆夫
町田忠治
小泉又次郎
桜内幸雄
大麻唯男
大正一四年衆議院議員選挙法
衆議院議員選挙法
第4編 政党内閣期の選挙データ
衆議院議員総選挙の数値(第15回~第20回選挙)
第4-1表 第15回~第20回衆議院総選挙の投票率・競争率
第4-2表 第15回衆議院総選挙の政党別数値
第4-3表 第15回衆議院総選挙の県別・政党別数値
第4-4表 第16回衆議院総選挙の政党別数値
第4-5表 第16回衆議院総選挙の県別・政党別数値
第4-6表 第17回衆議院総選挙の政党別数値
第4-7表 第17回衆議院総選挙の県別・政党別数値
第4-8表 第18回衆議院総選挙の政党別数値
第4-9表 第18回衆議院総選挙の県別・政党別数値
第4-10表 第19回衆議院総選挙の政党別数値
第4-11表 第19回衆議院総選挙の県別・政党別数値
第4-12表 第20回衆議院総選挙の政党別数値
第4-13表 第20回衆議院総選挙の県別・政党別数値
参考文献
立憲民政党関係年表