図書目録ニッキョウソ シジュウネン シリョウシュウ資料番号:000042980
日教組四十年資料集
- サブタイトル
- 1970年~1985年
- 編著者名
- 日本教職員組合 編者
- 出版者
- 労働教育センター
- 出版年月
- 1988年(昭和63年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 951,57p
- ISBN
- NDC(分類)
- 374.3
- 請求記号
- 374.3/N71
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 年表あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第1部 日教組定期・臨時大会と主要な闘争の重点
概要
第2部 賃金闘争
概要
給特法と教職調整額
人材確保法と教員賃金問題
主任手当
教職員賃金のあり方をめぐって
退職手当の改悪
寒冷地手当
事務職員関係
公務員制度見直しに関して
人事院勧告凍結をめぐって
第3部 権利を拡大するたたかい
概要
権利一般
宿日直廃止闘争・超勤闘争・給特法闘争関係
公制審関係
ILO関係
スト権奪還闘争
週休二日制問題
定年制反対闘争
主任制反対闘争
弾圧関係
第4部 法廷闘争
概要
第5部 教育予算、定員を中心とするたたかい
概要
定数法(義務制第四次、高校第三次)改正闘争
「四〇人学級」を中心とする「定数法抜本改正法案」(義務制第五次高校第四次)成立の闘い
教育予算増額闘争
人口急増地域施設整備の制度改正
へき地教育振興法施行規則の改正
義務教育費国庫負担制度改悪反対闘争
第6部 民主教育を守るたたかい
概要
教育課程・研修等に対する見解
教育臨調に対する見解
教科書問題
第7部 教育研究活動
概要
国民体育大会の民主化・スポーツ遊び問題関係
中教審(教育課程など)に対する見解
新方針・政策の提起・運動
第8部 社会保障関係
概要
年金制度関係
医療制度関係
共済制度関係
公務災害一覧
学校災害補償制度関係
学校給食関係資料
第9部 組織の拡大と強化
概要
第10部 平和と民主主義を守るたたかい
概要
第11部 国際連帯強化のたたかい
概要
第12部 専門部関係
概要
高校
大学問題
婦人部
事務職員部
幼稚園
障害児学校部
養護教員部
私学部
現業職員部
日教組年表
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

