図書目録トセ センシ資料番号:000042898

トセ戦史

サブタイトル
編著者名
工藤 公平 編者
出版者
トセ会
出版年月
1978年(昭和53年)10月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
442p
ISBN
NDC(分類)
396.6
請求記号
396.6/Ku17
保管場所
閉架一般
内容注記
付図あり:10枚
独立野戦重砲第15連隊 東京世田ヶ谷部隊
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

目次
動員下令、内地出発(佐々木孟久)
上海上陸
上陸附近の戦斗
南京に向う追撃戦斗
南京攻略戦(佐々木孟久)
南京攻略戦終つて第一次駐屯期間
淮陽作戦
第二次駐屯期間
徐州会戦
第三次駐屯期間
南京附近の警備、東流、地州附近の作戦(工藤公平)
武漢攻略作戦
武昌南方追撃戦、金牛鎮、紙坊附近の駐留警備
南昌攻略戦
譲東会戦
王家湾附近駐屯間に於ける参加作戦警備
かん湘会戦
冬期作戦
浙東作戦
宜昌攻略戦
武漢大学附近警備、地域の移動、作戦警備
武漢大学駐屯間の行動の概要
漢水作戦
予南作戦
江北作戦
長沙作戦
沙市、〔カク〕穴、万城附近の戦斗
〔ベン〕陽作戦
宜昌駐留間に於ける第二大隊(小原部隊)の作戦警備
金沙舗附近駐留間に於ける参加作戦並に警備
江北殱滅作戦
龍北掃蕩戦
江南殱滅作戦
常徳殱滅作戦間当陽周辺の警備、戦斗
荊門北方作戦
湘桂作戦(内山隆、工藤公平 合作)
長沙攻略戦(内山隆、工藤公平 合作)
衡陽攻略戦
洪橋会戦
桂林作戦
周家村駐留並に警備(工藤公平)
上海集結並に終戦処理、復員
中国第七砲兵団(佐々木孟久)
上海、南京戦の思い出(菅野良)
征旅の跡(井上忠次郎)
従軍の思い出(今井善太)
想い出(梅沢卯平次)
トセ第四中隊史((青木)枝武男)
トセ部隊は一番幸福な部隊(大橋幸作)
思い出を心の糧として(大橋幸作)
霞凝港の敵機爆撃(上条万作)
随想(上林直作)
当時の想い出(岸野賢孝)
私の回顧録(沢口一男)
俳句(巣瀬善之輔)
歌(里吉健一)
短の軍歴(関智一)
陣中偶作(山口義盛)
従軍回顧録(関口富次郎)
栃木上等兵の戦傷死(野田久政)
随想(坂内英一)
ある中国少年兵の肖像((佐々木)丸山正雄)
宜昌の東山寺と七勇士の墓((蓮見)柳田実)
私の想い出(山口太郎作)
桂林城突入記(八木久夫)
東北男子(山口文治)
戦誌発刊に想う(清水吉太郎)
随想(吉沢嘉津美)
火砲沈没(高橋洪一)
挺身修理班の活動(吉成冨衛)
経理室(宮尾和吉)
貼用地図目次
武漢攻略作戦経過要図
譲東会戦経過概要図
かん湘会戦戦斗経過要図
冬期攻撃に於ける彼我態勢作戦経過一覧表
宜昌攻略第二次作戦戦斗経過要図
第十一軍正面彼我態勢要図
長沙作戦前期戦斗要図
長沙作戦後期戦斗経過要図
大戦勃発時に於ける武漢地区彼我態勢要図
第二次長沙作戦の前期戦斗経過要図
宜昌周辺防禦戦斗経過要図
江北殱滅作戦経過概要図
江南殱滅作戦後の敵情要図
江南殱滅作戦構想図
常徳殱滅作戦構想図
長沙攻略戦構想概要図
岳州より長沙陸行、水路概要図
衡陽城攻略戦概況図
第十一軍桂林攻略概要図

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626