戰時の食糧問題に就て
- サブタイトル
- 編著者名
- 糧友会 編者
- 出版者
- 糧友会
- 出版年月
- 1927年(昭和2年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 95p
- ISBN
- NDC(分類)
- 611
- 請求記号
- 611/R97
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
概説
戦時の食糧独立の絶対性
戦時食糧独立の為平時政策
中央統制機関の設置
代用食糧の研究普及及奨励
食節約に関する国民指導
戦時食糧品生産に及ぼす影響調査
漁業及漁獲物耐久的貯蔵法の奨励
満蒙資源の開拓利用
戦時食糧独立の為戦時政策
中央統轄機関として食糧省の設置
生産増加に関する政策
消費節約に関する政策
国内取引に関する政策
農業労力に関する政策
貿易に関する政策
戦地食糧品の徹底的利用
第1編 欧州大戦中に於ける英本国食糧政策
概説
緒言
食糧問題の経過
食糧政策の基調
食糧省の新設
施設
輸入政策の大要
生産供給増加政策の大要
使用、消費、並輸出政策の大要
価格公定並強制分配政策の大要
輸送政策の大要
第2編 欧洲大戦中に於ける仏国の食糧政策
概説
生産に関する政策
農事関係機関
農耕地に関する政策
農業労働に関する政策
貿易に関する政策
輸出に関する政策
輸入に関する政策
国内取引に関する政策
取引方法に関する政策
価格に関する政策
金融に関する政策
輸送に関する政策
消費に関する政策
第3編 欧州大戦中に於ける独逸の食糧政策
概説
生産に関する政策
農耕地に関する政策
農業労働に関する政策
貿易に関する政策
輸出に関する政策
輸入に関する政策
第4 戦時食糧経済組織に関する政策
戦時経済諸方策に対する権限委任等
戦時食糧経済機関に関する政策
食糧品の調査管理に関する政策
家畜に関する政策
価格に関する政策
運輸に関する政策
消費に関する政策
麺麭用穀類に関する政策
馬鈴薯に関する政策
其他各種食品に関する政策
酒類醸造に関する政策
食糧摂取制限
代用食糧の使用強制及奨励
魚介の使用奨励
飼料に関する制限
食糧品切符制度
食糧節約に関する国民の指導
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

