図書シンジョ ト シング ノ レキシ000042757

寝所と寝具の歴史

サブタイトル1~10
風俗文化史選書 7
編著者名
小川 光暘 著者/日本風俗史学会 著者
出版者
雄山閣出版
出版年月
1973年(昭和48年)2月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
184p
ISBN
NDC(分類)
383.9
請求記号
383.9/O24
保管場所
閉架一般
内容注記
シリーズの編者:日本風俗史学会
和書
目次

第1章 上古・上代の寝所と寝具
原始住居と寝室
上古・上代のタタミとフスマ
トコという言葉の問題
上古のマクラとクシゲ
フセヤ(臥屋)・ネヤ(寝屋)・ツマヤ(妻屋)
妻問いの風俗
同床共殿の意味
天皇の高御座と寝具の関係
第2章 平安・鎌倉時代の寝室と寝具
寝殿造の構造
塗籠の役割
御帳と帳台
王朝時代の就寝風俗
フスマとヒタタレ
コモ・ムシロ・シトネ・タタミ
第3章 室町時代から現代まで
中世住宅の寝室と帳台構
室町時代の就寝風俗
安土桃山時代の寝具
フトンの歴史
近世庶民の寝具
近代の生活と寝具
結びにかえて―未来への展望と課題―
あとがき