図書目録ニッキョウソ ト イウ ナ ノ ジュウジカ資料番号:000042671

「日教組」という名の十字架

サブタイトル
戦後教育の源流をたどる
編著者名
小林 正 著者
出版者
善本社
出版年月
2001年(平成13年)10月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
255p
ISBN
4793904114
NDC(分類)
372.1
請求記号
372.1/Ko12
保管場所
閉架一般
内容注記
文献あり 年表あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1章 敗戦
第2章 教職追放
第3章 『新教育』誕生
新教育指針
教育基本法制定
第4章 日教組結成
第5章 教育の政治的中立をめぐって
教育二法
『うれうべき教科書』の問題
教育委員会制度をめぐって
第6章 幻の「天野勅語」
第7章 政治集団化への道
勤評闘争がもたらしたもの
ILO八十七号条約批准を契機に
労働運動の再編・統一の中で
資料編
新日本建設ノ教育方針
政治的民事的及宗教的自由ニ対スル制限ノ撤廃ニ関スル覚書
幣原首相ニ対シ表明セル「マクアーサー」意見(五大改革指令)
四大教育指令
教科書の取り扱いについて
教育ニ関スル勅語(教育勅語)
大東亜戦後ノ教育ニ関シテ下シ給ヘル勅語(京都勅語草案)
教育勅語に関する衆参両院の決議
国民実践要領
教育基本法
教師の倫理綱領
教職員団体系統図
戦後教育史略年表
あとがき
参考文献

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626