図書ショウワ ブンガクシ000042663
昭和文学史 中巻
サブタイトル1~10
編著者名
川西 政明 著者
出版者
講談社
出版年月
2001年(平成13年)9月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
654p
ISBN
4062105543
NDC(分類)
910
請求記号
910/Ka96/2
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
和書
目次
3章 日本とアジア 日本統治下の文学(承前)
中国(三) 戦争文学 日中戦争
樺太・千島
中国(四) 「満州」
マレー、タイ、シンガポール
ビルマ、タイ北部、ベトナム、カンボジア
ジャワ、オランダ領東インド諸島、スンダ列島(インドネシア)
フィリピン
4章 戦後文学
原爆文学
一九四五年八月十五日
民主主義・占領下の文学(一) 「近代文学」と「新日本文学」
民主主義・占領下の文学(二) 戦後派の文学(一) 大岡昇平と野間宏
民主主義・占領下の文学(三) 戦後派の文学(二) その多様性(一) 埴谷雄高と武田泰淳
民主主義・占領下の文学(四) 戦後派の文学(三) その多様性(二) 梅崎春生と椎名麟三と藤枝静男
民主主義・占領下の文学(五) 戦後派の文学(四) その多様性(三) 三島由紀夫
民主主義・占領下の文学(六) 戦後派の文学(五) その多様性(四) 加藤周一、中村真一郎、福永武彦
民主主義・占領下の文学(七) 戦後派の文学(六) その多様性(五) 花田清輝、堀田善衛、長谷川四郎、
無頼派列伝 石川淳、太宰治、坂口安吾、織田作之助、檀一雄
「異邦人」論争と中村光夫
女性の世紀(三) 百花繚乱
大衆文学の歴史(二) 戦後編