図書目録コクミングン ノ シンワ資料番号:000042619

国民軍の神話

サブタイトル
兵士になるということ ニューヒストリー近代日本 4
編著者名
原田 敬一 著者
出版者
吉川弘文館
出版年月
2001年(平成13年)9月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
264,12p
ISBN
4642037039
NDC(分類)
392.1
請求記号
392.1/H32
保管場所
閉架一般
内容注記
文献あり 索引あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

1 兵士になる―期待と願望―
徴兵検査から徴兵へ
内務班教育と上等兵・下士官
村に帰った兵士たち
2 健康と衛生―米を食べる心性―
軍隊の食事―国家はどう決めたのか―
軍医たちの兵食論争―脚気対策という科学主義―
兵営の食事―兵食改善という科学主義―
一般社会では何が食べられていたか―民衆の米食観―
兵士と米食
3 死ぬということ―追悼の詩―
日清戦争の死者たち
戦場の死をめぐって
「万骨枯る」空間―軍用墓地―
エピローグ
あとがき
索引
文献案内
主要参考文献一覧

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626