図書目録リクグン ブタイ センシ資料番号:000042554

陸軍部隊戦史

サブタイトル
編著者名
近現代史編纂会 編者/森山 康平 [ほか]著
出版者
新人物往来社
出版年月
2001年(平成13年)7月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
237p
ISBN
4404029152
NDC(分類)
391.26
請求記号
391.26/Ki43
保管場所
開架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1部 最前線に異常あり(構成 太平洋戦争研究会)
マレー・シンガポール攻略戦
死の島・ガダルカナルの日本兵
人肉むさぼるフィリピンの飢餓戦線
「墓島」と化したブーゲンビル島
占領国の独立戦争に参加した敗残日本兵

第2部 生死を分かつ運命
薄氷のキスカ撤退作戦(越崎清二)
サラワケット 死の踏破(出沢敏男)
特攻隊員差し出し拒否(吉田穆)
さまざまなる生死の狭間(構成 太平洋戦争研究会)

第3部 ソ連軍との戦い
日本唯一、四〇榴の応戦(第十五国境守備隊砲兵隊 糀谷由春、平松彰、斉藤秀吉)
砲兵、戦車に肉薄攻撃(第百二十四師団 牡丹江重砲兵連隊 田口恵一、工藤俊夫、竹久武次、佐藤貞二郎、中
安保山かくて壊滅す(第二百五十五連隊・幹部候補生 糸永英一)
侵攻軍への徹底抗戦(第九十一師団 大賀親乙、篠田民雄、光井良)

第4部 沖縄戦・陣中日誌
歩兵第二十二連隊の遺書(ジャーナリスト 宮野澄博)

第5部 兵役と兵隊(構成太平洋戦争研究会)
家族・郷党に送られて
ラッパと敬礼の日々
菊の御紋章と兵隊
二等兵から一等兵へ
秋期演習と満期除隊
現役と予備・後備
歩兵と砲兵
様々なる兵隊
馬と兵隊
勲章と兵隊

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626