図書目録センゼン ト センゴ ノ タニマ デノ セイシュン ノ ヒビ資料番号:000042537
戦前と戦後の谷間での青春の日々
- サブタイトル
- 我等が修猷館時代 (旧制中学から新制高校へ)
- 編著者名
- 野上 芳彦 著者
- 出版者
- 文芸社
- 出版年月
- 2001年(平成13年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 199p
- ISBN
- 483552280X
- NDC(分類)
- 289
- 請求記号
- 289/N93
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 著者の肖像あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第1章 プロローグ
はじめに
「櫛の歯が欠けるように…」
当時の写真や日記・資料類など
「戦前と戦後の谷間 われらの修猷館時代」
『獣猷館物語』後日譚
『続・修猷館物語』を
『私たちの終戦記念日』―あの時わたしは―
コンビとして活躍した山田勲造君
第2章 戦前編
「干しバナナ」
「学徒動員」
「転校」
一人決めのライバル
「工場動員」
袋だたき(一)
袋だたき(二)
「人間魚雷『回天』と最新鋭機『J7』」
「篠栗」
「新指令部偵察機」
「福岡空襲」
「ある暑い夏の日に」―敗戦―
第3章 戦後編
空っぽになった町
「〇・八足分の靴」
「家庭教師」
「ラブレター」
「もうかり」と「早飯・早弁」
「白紙事件」
「花と散った卒業証書」
自治会権限の禅譲
第4章 生徒会活動
クラス自治会の創設
「生徒大会」
「制服・制帽」
クラス対抗ブロック制運動会
クラス・コンパ(一)
クラス・コンパ(二)
ボランティア活動への原点(一)
ボランティア活動への原点(二)
「同志会と清友会」
第5章 裏ばなし
先生方のあだ名(ニックネーム)
恩師名鑑(あだ名)
「ミッションの生徒さん」
「顔写真」
卒業記念バックル
「純銀製手打盆」
「サボテン」
「フーさん」―藤川恒生八段―
「結婚初夜」
おわりに
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

