図書目録ニホン テツドウシ資料番号:000042527
日本鉄道史
- サブタイトル
- 技術と人間 刀水歴史全書 53 歴史・民族・文明
- 編著者名
- 原田 勝正 著者
- 出版者
- 刀水書房
- 出版年月
- 2001年(平成13年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 488p
- ISBN
- 4887082754
- NDC(分類)
- 686
- 請求記号
- 686/H32
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 年表あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第1部 導入から自立へ
狭軌の鉄道
碓氷峠越えのルートと方式
国産機関車の出現
第2部 社会に開かれる鉄道
駅の変身
大都市ネットワークの変貌
第3部 システム変革の推進―その1
高速電車列車の登場
信号の自動化
第4部 危機における技術と技能
トンネルを掘る人びと
戦時型車両・遭難連絡船・原爆被災者救援列車
第5部 システム変革の推進―その2
湘南電車の登場
「こだま」から「ひかり」へ
終章
出典一覧
あとがき
日本鉄道史関連年表
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626