図書目録コウ センザイ資料番号:000042385
香千載
- サブタイトル
- 香が語る日本文化史 Suiko books 097
- 編著者名
- 宮野 正喜 写真/石橋 郁子 文/畑 正高 監修
- 出版者
- 光村推古書院
- 出版年月
- 2001年(平成13年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 18×20
- ページ
- 71p
- ISBN
- 4838102771
- NDC(分類)
- 792
- 請求記号
- 792/Mi79
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 監修者の肖像あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
香の歴史
香りの日本史
香の伝来
香の配合技術が伝来
宮延生活における香
薫物合と和歌
季の移ろいと六種の薫物
唐物趣味の萌芽
禅宗の影響
婆娑羅と十〔シュ〕香
寄合と聞香
武将が愛した香と茶
公家の文芸復興とお線香の登場
歌舞伎で学ぶ庶民の香
「道」になった香
洋魂和才
香世界への扉
香道のはじまり
香席
香席のマナー
香席を彩る道具たち
源氏香
茶と香
三具足
形物香合
空薫
聞香
香の道具たち
遊具になった香
調度としての香
名香の蒐集
描かれた香
香りの素材
お香のある暮らし
香老舗 松栄堂
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626