図書目録オキナワ ガクドウタチ ノ ソカイ資料番号:000042348
沖縄・学童たちの疎開
- サブタイトル
- 編著者名
- 琉球新報社 編者
- 出版者
- 琉球新報社
- 出版年月
- 1995年(平成7年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 296p
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/R98
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
戦争体験の空白埋める(琉球新報社編集局長 三木健)
九州への集団学童疎開
第一部・対馬丸 それぞれの半世紀
潜水艦ボーフィン号
護衛艦主計長の手記から
新里清篤
儀間真勝
糸数裕子
喜屋武盛栄
平良啓子
照屋恒
上原妙子
吉田董夫
安次富長昭
石坂真砂
外間宏栄
大城立裕
第二部・熊本編 火の国にて
伊波国民学校
日奈久
すみだや会
東江国民学校
山鹿
修了台帳
岳間
知念良由
楢木野会
大城孝成
遊雀
坂本村
伊波幸子
佐久本恒子
記念碑
安里国民学校
玉城国民学校
帰還
第三部・宮崎編 神話の里で
旅立ち
期待と不安
異郷に着いて
地元の歓迎
地元の目
さびしさ
グラマン銃撃
九死に一生
疎開担当日記
病
焼き切れた神経
生還
コックリさん
貧乏ゆすり
世話人・山内信子
耐寒訓練
恩賜
同窓生
地元の生活
愛汗学園
西原国民学校
山里義厚
馬小屋の生活
佐敷国民学校
進駐軍
坪谷会結成
姉妹都市交流
宮古からの疎開
第四部・大分編 豊の国にて
国策
咸宜園
正蓮寺
木浦鉱山
還暦旅行
明治村
河野区長
新聞配達
崇円寺
握り飯
交流
憧れ
流言
石段
子守
数え歌
専念寺
日記
スーニー
五十川先生
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626