図書目録シベリア ヨクリュウ ギセイシャ イゾク ノ シュキ資料番号:000042247

シベリア抑留犠牲者遺族の手記

サブタイトル
編著者名
愛媛シベリアを語る会 編者
出版者
愛媛シベリアを語る会
出版年月
1999年(平成11年)8月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
60p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/E35
保管場所
閉架一般
内容注記
「えひめ朔風」特集号
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

日ロの真の友好は抑留の総括から(森高康行)
私の思い出(神原サヨ子)
手記に代えて(辻貞子)
苦難の人生を振り返って(西山ハナコ)
懐かしく悲しき思い出(長谷部マサエ)
異国に果てし夫 今ここに(福井カズエ)
慰霊碑に平和を祈る(本田チエ子)
私の戦後史(村上カナミ)
平和を願って(松木アサ子)
誇りをもち 父を食った男(和田正澄)
逆さ墓標(和田紀久恵)
平和を願って(潮瀬一也)
政治を志す人に望む(塩崎義則)
赤い夕陽に命を賭けた父(垣木信子)
私の体験記(伊賀上シノブ)
母ごころ(喜田睦)
私の故郷(清水凄子)
母の想い(土山治子)
父の最期の知らせ(中村安子)
父との思い出(山口恵美子)
弟の思い出(中屋時雄)
会ったことのない弟(井上昭代)
兄への想いと、その家族たち(梶原徳子)
悲しい追憶(船井ミヨ子)
無題(弓山峰代)
シベリアへ墓参して(中島昭子)
お別れのことば(山本繁夫)
青木 明氏を悼む(平井一)
あとがき(菅多喜雄)
参考資料
新刊図書(シベリアの日本人捕虜たち)のご紹介

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626