図書目録シベリア ニ ウズメタ カルテ資料番号:000042227

シベリアにうずめたカルテ

サブタイトル
編著者名
平出 節雄 著者
出版者
文芸社
出版年月
2000年(平成12年)12月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
226p
ISBN
4835509994
NDC(分類)
916
請求記号
916/H64
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1章 遠ざかる祖国
開戦(昭和二十年八月八日夜)
将校夫人達
S町の最後
K町の最後
B陸軍病院の最後
S少尉のこと
N軍医中尉のこと
開拓団の人達
鏡泊湖の山の中で
第2章 酷寒の地の苦闘
南京虫のこと
作業のこと
医務室・病室勤務
入院を嫌う病人達
階級争い
麻雀について
給養
アングリベラ女医先生
トルストフ老衛生上級中尉
密林の奥わけて
餓鬼道
一四七K(三十三分所)収容所
A衛生中尉
レオンチエヴァ女医先生
入院患者途中にて全員死亡!
私刑(リンチ)
収容所長カピタンサカローフ(サカローフ大尉)
教養あるロシア人
「こっくりさん」のこと
六月二十五日異変!
シベリアの春
患者のノルマ?
H少尉及びI大尉
一九四六年を送る
一九四七年を迎う
一四一Kの収容所
トカゲを食って死ぬ
シベリアの鉄道
売られる捕虜達
釜別給養のこと
初代民主グループ委員長(当時友の会々長)
爆死!
一四二K収容所に移動す
OK・III級者の帰国
悪監督、鎌で囲まる
笑い
反軍闘争
水道分遣隊
シベリアのジャングル
死!
食券分配
M投手
S君のこと
病院護送!
俘虜用郵便はがき
ロシアの祝日
楽劇団
むし歯
囚人
奥に入る
分遣隊ニ移ル
白樺の水
悲しき言い伝え
爆破工事のこと
第3章 さらば、シベリア
帰国!
タイシェト終結地
シベリア鉄道の旅
ナホトカ収容所
ナホトカの吊し上げ
エピソード
分娩ロシア婦人
過マンボツの効用
昭和二十五年一月一日
一月二日
一月三日
一月五日
五月二十七日 雨
履歴書
あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626