図書目録チュウカ ミンコク ダイ ジュウネンシ資料番号:000042173
中華民国第十年史
- サブタイトル
- 満鉄調査資料 第6編
- 編著者名
- 中村 松三郎 [著]
- 出版者
- 南満洲鉄道社長室調査課
- 出版年月
- 1922年(大正11年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- 480p
- ISBN
- NDC(分類)
- 222
- 請求記号
- 222/N37
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第1章 革命の第二歩
第2章 第十年に入る政局
孫文の復活
〔キン〕内閣と其周囲
長江の形勢と各省自決の風潮
唐継尭の失脚
第3章 北京政府を中心として
北廷統一計劃の経過、付湖南及四川の政局
新選挙問題
奉直両系の暗闘
七省聯防と第三政府
財政窮乏の北廷と活躍せる旧交通系
北京教潮、付外蒙問題と復辟問題の一督
京津会議と其収獲
第4章 南北対峙の原因と其経過
浙督廬永祥と聯省自治
河南兵変と陜西事件
王占元没落史
湖北の兵変
武昌聯防会議と南北和議問題
和議の決裂と王占元の没落
呉佩孚の出盧
呉佩孚と両湖
鄂西の問題と四川の内情
広東軍政府の拡大
孫文の非常総統より陸栄廷の出走まで
北伐計画
広東政府の内政
第5章 煩悶の中華民国
盧山国是会議
国民の煩悶
商教聯合大会其他
国内銀行団の成立と其活動
所謂内閣問題の帰結
苦悶せる〔キン〕内閣、付安徽省長問題
アグレンの言動と、申交両銀行取付け問題
府院の争闘と、〔キン〕内閣の結果
第6章 露国との関係
北満に於ける中国人の活動
露支通商問題の経過
外蒙問題(附○河都統の更送)
第7章 結論
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

