図書目録フィリピン ダイ ヒャク サン カイグン コウサクブ ノ キロク資料番号:000042150

フィリピン第一〇三海軍工作部の記録

サブタイトル
生存者の手記 遺族の便り
編著者名
第一〇三工作部慰霊碑保存会 [編]
出版者
第一〇三工作部慰霊碑保存会
出版年月
1987年(昭和62年)5月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
157p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/D18
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第一〇三工作部構内風景写真集(昭和一八年当時)(岡山市 真田幸雄提供)
当時の幹部、職員の集い写真集(昭和一八年、一九年)(岡山市 真田幸雄提供)
序文(塚本逸夫)
編集に当りて(塚本逸夫)
北・中・南部ルソン地図(関係資料より)
海軍早川部隊の概要(寺嶋芳彦)
中・北部ルソン島要図(関係資料より)
北部ルソン近況写真集(呉市 塚本提供)
さらばキヤビテよ(回想記)(住田幸重)
第一〇三工作部終戦までの思い出の記(徳永勉)
回想記(森野宇平)
或る台湾軍属の手記(在台北 楊金塗)
マニラ東方山岳地帯=アゴス河畔近況写真(PIC提供)
残留一〇三軍属部隊の「マニラ」防衛部隊への編入(マニラ防衛隊誌より)
マニラ防衛隊一〇三工作部詳報(厚生省資料より)
マニラ防衛隊誌=後記(マニラ防衛隊誌より)
追想(軍艦最上、生存者 高田芳雄)
敗走回想日誌(奥田重雄)
淡い青春の思い出(佐藤昭)
絵筆に託して私の思い出(滝口一二三)
ルソン島南部、東海岸要図(関係資料より)
本文参照写真集(塚本収集記録より)
私の比島回想記(元一〇三海軍工作部 海上班五号艇長 塚本逸夫)
遺族調査の新聞記事(中国新聞紙上)
遺骨収集団、慰霊碑に関する写真集(塚本収集記録より)
追悼慰霊の旅(慰霊碑保存会会長 塚本逸夫)
御遺族並びに会員の便り(遺族並に会員の手記抜粋)
戦火未だ比島に及ばざる頃、一〇三工作部での思い出(元一〇三工作部 賀岡悟)
キヤビテ回想記(元一〇三工作部工務班 真田幸雄)
編集を終りて(筆者 塚本逸夫)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626