図書目録ハルカナル ヒトウ ノ サンガ資料番号:000042110

遥かなる比島の山河 昭和59・60年

サブタイトル
比島特別巡拝団の記録
編著者名
歩兵第十七聯隊比島会 編者/秋田県郷友連盟 著者
出版者
歩兵第十七聯隊比島会
出版年月
1985年(昭和60年)4月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
50p
ISBN
NDC(分類)
292
請求記号
292/H81/1984-85
保管場所
閉架一般
内容注記
共同刊行:秋田県郷友連盟
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

特別巡拝団の皆さんご難儀をかけました(尾張三郎)
あいさつ(桑原勝雄)
ルソン島南部戦没者遺骨収集実施願(金森俊)
弔文―英霊よ安らかに眠れ(金森俊)
遺骨収集への御礼(本垰和昭)
地蔵尊の建立について(福岡、戸嶋、高橋(富)、森口)
遺骨収集はこうして行われてきた(高橋勇)
三十九年ぶりの訪比(森口勝)
ルソン島ワク地蔵尊建立並巡拝の記(阿部金作)
三十九年間亡き父が眠る戦地巡拝して(長内ヨシ子)
戦跡慰霊巡拝団に参加して(遠藤ルイ)
比島戦跡慰霊巡拝団に参加して(原田テツ)
比島巡拝をかえりみて(高原万蔵)
「死んだら骨を頼むぞ」と(奈良正)
九死に一生(吉田整)
野砲第八聯隊第十中隊の行動(梶原武次)
特別巡拝団に参加して(阿部金作)
慰霊巡拝、遺骨収集に参加して(高橋勝治)
遺骨収集に参加して(柏崎光司)
地蔵尊建立と高橋勝治さん(高橋勇)
涙をこらえきれなかった感動の五日間(山崎一三)
「バイ」での遺骨収集を終わって(森口勝)
御礼(土居寿)
十七聯隊戦友会 比島での感動(小野悟)
御礼(熊木勝)
御礼(三浦文子)
御礼(綱木ユキ)
御礼(伊藤卯女)
厚生省への御礼(尾張、金森)
昭和五十九年戦跡慰霊巡拝団員名簿
昭和六十年比島特別巡拝団員名簿
昭和五十九年度十七比島会収支決算書
編集後記

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626