図書目録ホヘイ ダイ ジュウシチ レンタイ ヒトウ センシ ドウ ツイロク サシエシュウ資料番号:000042084

歩兵第十七聯隊比島戦史・同追録さしえ集

サブタイトル
編著者名
歩兵第十七聯隊比島会 編者
出版者
歩兵第十七聯隊比島会
出版年月
1987年(昭和62年)4月
大きさ(縦×横)cm
20×27
ページ
76p
ISBN
NDC(分類)
396.5
請求記号
396.5/H81
保管場所
閉架一般
内容注記
付属資料:図2枚
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1部 山河黙す
北サンフェルナンド
ロスバニオス陣地
マレプンヨ山洞窟
マキリン山
ダラガ山
南十字星
比島の月
バナハオの大地隙
バナハオ山頂
タヤバス方向より望むバナハオ山
マコロド山
デタの水くみ場
タール湖
イムック丘
ワワダム
ワワダムを渡る
水牛点描

第2部 夢の跡
ロッキードP38
満州回想
待機する兵
米軍機
地形偵察
海辺と渓谷
洞窟掘り
夜間行動
移動する兵
闘う兵の姿
闘魂
鎮魂
山中を行く
バナハオ山のバハイ
牛盗り
斬り込み
負傷
戦友愛
飢餓
英霊―合掌
カランバ俘虜収容所
平和なマニラ湾

第3部 生命の糧
フィリピンの花
パインアップル
マンゴーとドリアン
椰子(ココナッツ)
コーヒーの樹
パパイヤとバナナ
カモテカホイ
モンテンルパ刑務所
カロマタ
小動物
大とかげ
アノフェレス(はまだら蚊)
山蛭と蟻

第4部 残愁
身のまわりの物品の数々
兵器類
各種砲類
マレプンヨ山麓の地蔵尊
あとがき(佐藤康平記)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626