図書目録ヤマ ノ ヘイタイ資料番号:000042052
山の兵隊
- サブタイトル
- 比島より生還せる一学生兵の手記
- 編著者名
- 柳井 乃武夫 著者
- 出版者
- 交通協力会
- 出版年月
- 1987年(昭和62年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 272p
- ISBN
- 4875130015
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/Y54
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
1 学窓からフィリッピンへ
学徒出陣
兵舎のない兵営
奴隷船
パラチフスが発生
リロアン
入院
山の兵隊
階級は借りもの
舟艇
2 米軍の進攻
ひしひしと感じる緊迫感
ついに来た米軍
米軍のレイテ上陸
海上輸送
カモテス諸島
魚雷艇攻撃
レイテ島逆上陸
ポロ島往復
ポロ島への撤退作戦
3 せまられた決戦
ポロ島の正月
セブ島帰還命令
米軍の戦法
わが軍の健闘
雨の谷間
背後にまわった米軍
部隊の最期
4 山の兵隊
敗残の身
友軍を尋ねて
日本兵集合
椰子ヶ岩の堅陣
七面鳥の家
田川台の洞窟
260高地
260高地攻防戦
天目台の洞窟
三たび椰子ヶ岩へ
洞窟生活
天目台の大討伐
5 決行
駱駝の高地
出発
カモテス海を横断南下
セブ島の友軍を尋ねて
スドロン村サン・クギの谷
米軍をたずねて
米軍収容所
懐しの内地へ
そしてその後
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626