図書目録ロシアシ資料番号:000041635

ロシア史 3

サブタイトル
編著者名
ポクロフスキー [著]/岡田 宗司 監訳/高田 爾郎 訳者
出版者
勁草書房
出版年月
1976年(昭和51年)8月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
398,18p
ISBN
NDC(分類)
238
請求記号
238/P76/3
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第6章 ゼネラル・ストライキと武装蜂起
革命の展開
大衆的ストライキ
最初のソヴェト
農村への波及
軍隊の崩壊
初期ソヴェトの活動
ペテルブルグ・ソヴェトの敗北
ノヴォロシースク・ソヴェトの栄光
モスクワ労働者とボリシェヴィキ
「革命的」兵士の反乱準備
モスクワ労働者の武装蜂起
蜂起の挫折
労働者階級の敗退

第7章 農民の蜂起
農民層の動揺
農民暴動の波及
暴動の民主主義的性格
農民革命の萌芽

第8章 立憲政体へのブルジョアジーのあがき
ブルジョアジーを形成する諸社会層
ブルジョア「左派」としての立憲民主党(カデット)
ブルジョア「中央派」・オクチャブリスト
偽瞞と不安定にみちた第一国会(ドウマ)
ウィッテの退場とストルィピンの登場―ブルジョア的反動への道

第9章 辺境地方における一九〇五年の革命
ポーランド
フィンランド
カフカース地方
ラトヴィアおよびエストニア

第10章 ストルィピン時代
「ストルィピンのネクタイ」
第二国会(ドウマ)と農民の土地要求
ストルィピンの農業改革の狙い
改革の破綻―農民の破滅
階級分化―農村ブルジョアジーの出現

第11章 革命への道
大戦前の経済的困難
露英の接近
バルカン戦争
大戦直前の外交的陰謀
戦争の勃発 国内政治情況の変化
経済の混乱 革命的情勢の成熟
支配階級内部の抗争
一九一七年二月
ケレンスキー政権
ロシア史は、マルクス主義者以前に、いかに、また誰によって、書かれたか

注・年表・地図・索引

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626