図書目録ワレラ ノ タイシ マンシュウ ダイ ニセンロッピャク ニ ブタイ シベリア ヨクリュウキ資料番号:000041584
我等の隊誌満州第二六〇二部隊シベリア抑留記
- サブタイトル
- 編著者名
- ハイラル会 編者
- 出版者
- ハイラル会
- 出版年月
- 1983年(昭和58年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 249p
- ISBN
- NDC(分類)
- 396.21
- 請求記号
- 396.21/H15
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
満州第二六〇二部隊始末記
動員完結と海拉爾風土記
警備と補給業務
ソ連軍の浸攻
海拉爾徹退(死の行軍)
思わざる戦争終結
二六〇二部隊の運命
忘れ得ぬ二十年八月八日(滝本政樹)
さよばハイラル東山(綱川孝平)
私の想い出(青木正蔵)
松本中隊と私(篠山進)
想い出(印南続)
本番の非常呼集(渡辺長寿)
七日七夜の強行軍(柴山一男)
随想(松本六一)
追憶記(中村光喜)
糧秣交付所を顧みて(和久辛一)
私の軍隊生活の想い出(藤田一作)
決死のハイラル脱出(井沢正一)
博克図分遣隊について(阿見親雄)
名も知らぬ戦友を埋葬して(乙幡正治)
四十年前の軍事郵便の想い出(佐藤静)
ハイラルの想い出(館野善一郎)
感想文(小林武)
私の軍隊生活の思い出(大森菊次)
露命を救ってくれた左官工事(柿沼政一)
隊誌発刊によせて(池沢忠吾)
満州
ハイラル(海拉爾)
ハイラル部隊の奮戦記
野砲もない第一戦 独立混成第八十
背後から敵戦車が(旅団参謀・原博一)
壮烈な白兵戦展開(中佐)
家族も絶望の自決
興安嶺へ死の徹退
玉音三日後に白旗
ハイラル二地区戦記その一(阿津坂俊郎)
ハイラル二地区戦記その二(米山英次郎)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626