図書目録ボーヤンキ シュウヨウジョ ノ オモイデ資料番号:000041580

ボーヤンキ収容所の想い出

サブタイトル
編著者名
ボーヤンキ会 著者
出版者
ボーヤンキ会
出版年月
1982年(昭和57年)10月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
399p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/B69
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

発刊にあたり(松岡市明)
ボーヤンキの歌(作詞 松岡市明 作曲 橋本洋子)
ボーヤンキ収容所の位置図、配置図
シベリヤ抑留苦闘の記録(白井卯三朗)
私のシベリヤ物語(熊本常吉)
漢詩(熊本常吉)
ボーヤンキへ収容されるまでの追憶(藤田照)
耐え忍んだ虜囚生活の想い出(藤田照)
抑留生活の想い出(亀山英雄)
収容所生活を想い出して(江崎時義)
忘れ得ぬソ領ボーヤンキの想い出(山下敏雄)
ボーヤンキ収容所抑留生活の記録(鈴木常春)
いまわしい追憶炊事の窓から(大塚武男)
虜囚生活を顧みて(入江鉄之)
追憶(今野藤吉)
ボーヤンキ収容所想い出(棚村治良)
回想(藤原伸一郎)
生きている(岡井兼一)
シベリヤのところどころ(和田安正)
ボーヤンキよりセミヨノフカへ(遠藤良雄)
シベリヤの旅路に認んで耐へて(菊地薫)
さらば、日本海逢える日まで(菊地薫)
ボーヤンキ収容所を想う(詩)(菊地薫)
ボーヤンキ収容所の想い出記(町田頼重)
私の雑記帳―虜囚のことなど(五十棲修三)
ボーヤンキ収容所の想い出(豊田幸男)
私のボーヤンキ収容所の想い出(辻尾一二三)
故郷へ帰える時(内山仁対朗)
捕虜生活を想う(増山敬)
ソ連抑留生活の想出(鈴木安雄)
ボーヤンキ生活を回想して(安田茂)
捕虜生活を想って(和歌)(青田一市)
ボーヤンキの想い出(東京地区座談会)(編集・大塚武男)
ボーヤンキのフドージニク(絵師)(後藤大次郎)
ペチカの火(歌)(後藤光司)
思い出の記(命あり)(福田茂美)
近況ご報告(斉藤十郎)
ボーヤンキ会の皆様へ(中村弘)
シベリヤの思い出(斉藤進)
鈴木常春氏への返信(熊佐明俊)
ボーヤンキ収容所生活の思い出(山田喜明)
ボーヤンキ収容所生活を回想して(松岡市明)
写真あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626