傷痍の記
揮毫(衆議院議員・日傷援護議員協議会長・武藤嘉文)
揮毫(財団法人日本傷痍軍人会々長・笹川良一)
記念誌発刊によせて(衆議院議員・日傷援護議員協議会長・武藤嘉文)
発刊を祝して(岐阜県議会議員・山口三男)
発刊によせて(岐阜県不破郡垂井町町長・早野光次郎)
発刊を祝して(財団法人岐阜県側痍軍人会会長・武藤代次郎)
まえがき(財団法人岐阜県傷痍軍人会不破支部長・桐山丘)
傷痍軍人会と妻の会の沿革と現状
国の辿った道と会員の負傷
会員の軍歴
山田誉六
内海謙吾
大脇源二郎
山元孝七
高木秀男
石川一男
多和田勘吉
西川戸一
川瀬利吉
川崎要吉
中村為雄
藤沢政義
杉村欽二
清水秀一
米山慶市
長屋周一
安田一美
安田重一
吉村美好
金子武
鹿野喜六
中島一
山本登
上田博志
桐山丘
上野清五郎
水野専一
鈴川海助
桐山正樹
米山茂三
飯沼喜芳
市川吾一
想い出の記
若き日の想出「一枚の賞詞」(石川一男)
想い出のあれこれ(高木秀男)
若き日の闘魂(米山慶市)
日支事変参加体験記(内海謙吾)
学徒兵と共に終戦を迎える(安田重一)
北支で遇った小孩(子供)(多和田勘吉)
私の人生と兵歴(山田誉六)
南方派遣の追憶(金子嘉幸)
初年兵当時の思い出(長屋周一)
傷痍を克服して(上野清五郎)
想い出(鹿野喜六)
ある陽動作戦の思い出(中村為雄)
我が家の「父の日」の由来(桐山丘)
思い出のかずかず(吉村美好)
サイパンの戦友を想う(川崎要吉)
戦争を省みて(山本登)
我が青春の記録(水野専一)
菲島決戦とマニラ防衛戦(桐山正樹)
あれから四十年(鈴川海助)
最後の戦い(上田博志)
平和を願って(米山茂三)
戦争末期の航空機(市川吾一)
シベリヤ珪肺について(飯沼喜芳)
私の体験記(大脇源二郎)
妻の会会員の記
私の思い出(米山英子)
短歌(桐山真佐子)
めぐり逢いを大切に(飯沼まつゑ)
傷痍の夫を看護して(藤塚久子)
亡き夫 浩三の手記より(小竹すま)
亡夫の経歴書と忘れることの出来ない名古屋の空襲(田中恵美)
支那支変で九死に一生を得た亡夫 弘司に代わりて(衣斐敏子)
暗い戦争の記録(高木まさえ)
傷痍を克服して(中村隆)
戦事中の思い出(山田まつを)
ある思い出(竹中九十枝)
亡き夫を偲んで(高木登志江)
亡夫の軍歴(高木富工)
亡夫の軍隊手諜より(高木久枝)
亡夫の経歴の記(藤墳まさを)
亡夫にあげて下さった弔辞(多和田志げ乃)
特別寄稿
傷痍軍人の辿った道(種田正芳)
「傷痍の記」編纂に寄せて(七里茂雄)
編緝後記
感ずるままに(桐山丘)
「傷痍の記」編輯に参加して(上田博志)
古い日記から(水野専一)
妻会員皆様の御協力に感謝致します(衣斐敏子)
編緝を終えて(桐山正樹)
「傷痍の記」成る(桐山真佐子)