図書目録ミツイ キンゾク シュウシ ロンソウ資料番号:000041186

三井金属修史論叢 別冊 第1号

サブタイトル
マンカヤン特集
編著者名
三井金属鉱業 編者
出版者
三井金属鉱業
出版年月
1974年(昭和49年)9月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
573p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/Mi64/B1
保管場所
閉架一般
内容注記
折り込1枚 英文併記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

序にかえて(高林敏巳)
はじめに(尾本信平)
マンカヤン銅山戦没者慰霊派遣団派遣記録
謝礼旅行,随行の記(滝華治雄)
ごあいさつ(尾本信平)
口絵(慰霊派遣団)
マンカヤン銅山戦没者慰霊派遣団の報告と感想(花輪正二)
教会裏の遺骨収集作業の手記(松田悟朗)
現地の親切と協力に感激して(水野一郎)
トクカン1500m台地に慰霊碑建立(畑儀一)
念願の父の遺骨収集(米沢文吾)
マニラ日比人マンカヤン会(慰霊団歓迎会)司会の挨拶(エリセオ・C・ベレン)
マンカヤン町主催三井戦没者慰霊祭における「カンニヤオ」について(アゴスト・サントス)
マンカヤン銅山と私(デメトリオ・プランコ)
慰霊派遣団同行記(デメトリス・プランコ)
元マンカヤン―三井スタッフの感傷(慰霊)旅行(1973年11月)に参加して(手記)(フェリッペ・C・
マンカヤン銅山戦没者慰霊派遣団派遣に当って感謝状(米村義徳、北原フミ)
マンカヤン銅山戦没者慰霊派遣団遺石送達受領感謝状(北原フミ、石井百合子、米村義徳)
戦時マンカヤン派遣員開発から引揚まで
フィリピンの思い出を拾う(尾本信平)
軍管理マンカヤン銅山開発に就いて(奥村六郎)
あの選鉱場を放棄して(高井秀雄)
マンカヤン鉱山の地質・鉱床について(岩船達三)
鉱石の出るまで(岩船達三)
一機械屋の建設出張日記(中島親次)
電圧調整に成功(大坪照雄)
一工作係員の想い出(松尾八郎)
ゲリラ襲撃の手記(山本武雄)
比島苦楽のかずかず(尾崎義道)
最後のバランス・シートなどなど(平岡善雄)
マンカヤン労務から在留邦人誘導まで(指方実)
嗚呼 松根油採取隊(松橋健二)
マンカヤンの思い出(吉浦亀雄)
ポロ三井の活躍(鬼塚辰次)
マニラの思い出(林秋義)
工兵隊とマンカヤン(若林高行)
鉱山の凱歌(萱原宏一)
マンカヤン銅山業績記録(平岡善雄)
口絵あり、フィリピンマンカヤン銅山派遣員名簿あり、フィリピン日本軍政監部名簿(独立前)あり、フィリピ

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626