図書目録ドクリツ コウヘイ ダイゴ レンタイ資料番号:000041165

独立工兵第五聯隊

サブタイトル
散らざりし対ソ特攻隊
編著者名
独工五戦友会 著者
出版者
独工五戦友会隊史編集委員
出版年月
1980年(昭和55年)6月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
207p
ISBN
NDC(分類)
396.7
請求記号
396.7/D83
保管場所
閉架一般
内容注記
編集:浅利義成 満洲第889部隊独立工兵第5聯隊全経過概見表:p131
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1編 部隊の創設
一般の状況
創設の経緯
装甲作業機
第2編 訓練と研究
吉富部隊
野崎部隊
興源鎮
第3編 想い出集
想い出すことども(金子義博)
興源鎮(鈴木春太郎)
その後(中村栄一)
装甲作業機と興源鎮と(平井春夫)
我若かりし(熊倉正明)
興源鎮の想い出(山本新太郎)
装甲作業機について(遠藤一位)
想い出の二三(森博)
独工五の想い出(奥山芳男)
興源鎮(吉田庄吉)
追憶(石綿秋満)
想い出の断片(鈴木保)
私の軍歴と想い出(諏訪貞雄)
想い出と現況(板垣(大森)仁助)
興源鎮と私達(山本源三郎、笠原正秀)
根本隊長との再会(谷口好成)
限り無き想い出の中から(飯沢敏雄)
想い出その数々(佐藤政吉)
過ぎ去った四十年(中間吉秀)
四十年の昔(大曾根盛一)
私の戦史(垣本善広)
入営時を憶う(三浦芳男)
想い出の断片(釜下康隆)
寸感(菅野芳雄)
付録あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626