図書目録ダイニ チュウタイシ資料番号:000041161

第二中隊史

サブタイトル
暁第一六七〇七部隊高速輸送第一大隊
編著者名
第二中隊戦友会 編者
出版者
第二中隊戦友会
出版年月
1983年(昭和58年)12月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
143p
ISBN
NDC(分類)
396.7
請求記号
396.7/D25
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

祭文(清田功)
戦史発刊に寄せて(島正包)
第一章 高速輸送大隊の戦歴
戦局
陸軍船舶部隊
高速輸送第一大隊の編成
大隊の編成
第二中隊の編成
高速輸送第一大隊の作戦行動
作戦開始
第二、第四中隊への命令
大隊本部の作戦行動
第四中隊の作戦行動
第五中隊の作戦行動
第六中隊の作戦行動
第2章 高速輸送第一大隊第二中隊の戦歴
中隊編成後の訓練
第一回伊号艇大阪回航(杉田哲夫)
第二回伊号艇横浜回航(杉本清)
第三伊号艇横浜回航(下司博一、杉田哲夫)
伊号艇による内海航行訓練
伊号艇の諸元と返上
(八)作戦
小輸送艇の受領と下田への回航
第七次(八)作戦
第八次(八)作戦
第九次(八)作戦
第十次(ハ)作戦
小輸送艇の諸元
作戦効果と表彰
(八)作戦戦没者の処理
特牛移駐作戦
目的
今井艇の遭難と救助作業
広島の原爆
似島特牛間回航
特牛入港
特牛駐屯より中隊解散まで
第三章その他
戦友会の開催状況
戦友会発足と経過(平島光雄)
第一回下田会
第二回北九州会(島正)
第三回東京会(頼信友二)
第四回京都会(日野実)
第五回広島会(島正包)
死生観について(木下純一)
その後の似島(島正包)
青春群像(島正包)
思い出
部隊創立記念演芸会(畑川弘重)
詩歌(香月春之助、平島光雄、松本良男、木下純一)
帆走技術教育(松本良男)
舟艇内備品の整備(前田駿一郎)
口絵・名簿あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626