図書目録マンシュウ チシ資料番号:000041151
滿洲地誌 中卷
- サブタイトル
- 編著者名
- 守田 利遠 編述
- 出版者
- 丸善
- 出版年月
- 1907年(明治40年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- 638p
- ISBN
- NDC(分類)
- 292
- 請求記号
- 292/Mo66/2
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 折り込1枚
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第4編 殖産興業
第1章 総説
第2章 農業
耕地
位置
地味
農産
禾穀
特産
蔬菜
果実
薬種
葦盧
蚕繭
蜜蜂
農民
種別
生活
耕法
播種
手入
収穫
輪作
肥料
農具
牲口
虫害
税賦
第3章 牧業
牧場
黒竜江省各地
吉林省各地
露領各地
牧産
獣畜
家禽
牧民
専業者
副業者
飼法
飼場
飼料
生殖
疫病
価格
税賦
第4章 林業
林産地
江河流域
鉄道沿線
林産
松
楡
楸
楊
椴
柞
樺
楚楡
雑種
林業者
樵夫
会社
木廠
伐木
造材
木材
燃料
材積算定法
運材
水運
陸運
林制
皇室林
官有林
民有林
税賦
第5章 猟業
猟産地
猟獲物
獣類
禽類
猟夫
専業者
副業者
猟法
猟期
銃猟
陥穽
弩弓
価格
税賦
第6章 鉱業
鉱産地
金産地
銀鉛産地
銅鉄産地
石炭産地
曹達産地
石灰産地
塩産地
其他の鉱産地
鉱業者
種別
生活
採鉱法
第7章 工業
工産地
工産物
工業者
工場主
職工
手匠
製法
豆油
粉条
焼酒
麦粉
革皮
漉毛
絹糸
線香
藍テン
第8章 漁業
漁産地
松花江上流域
嫩江域
松花江下流域
牡丹江域
図們江域
綏芬河域
興凱湖域
黒竜江域
鳥蘇里江域
漁獲物
魚類
介類
漁民
漁法
時季
方法
税賦
第9章 商業
市場
対外市場
対内市場
商品
輸出品
輸入品
商人
種類
団体
慣習
取引
開市
休息
金融
金融機関
金利
為替
通貨
紙幣
金貨
銀貨
銅貨
税賦
附あり、物価表あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626