図書目録トウキョウ サイバン資料番号:000041137

東京裁判 中巻

サブタイトル
編著者名
朝日新聞社 著者
出版者
東京裁判刊行会
出版年月
1962年(昭和37年)6月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
965p
ISBN
NDC(分類)
329
請求記号
329/A82/2
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第3篇 弁護団反証篇(承前)
日華事変の反証
ソ連への抗弁
三国同盟―太平洋戦争の序幕
太平洋戦争の反証
第4篇 個人反証篇
個人弁護段階の展望
モーニング姿の荒木被告―荒木貞夫部門
満蒙のローレンス?―土肥原賢二部門
証人台の“橋欣”―橋本欣五郎部門
馬上の半生長夜の夢―畑俊六部門
日本婦人の登場―平沼騏一郎部門
代弁者堀内謙介―広田弘毅部門
開戦内閣の書記官長―星野直樹部門
そうじゃないです―板垣征四郎部門
希望せざる戦争―賀屋興宣部門
軍国主義者との闘い―木戸幸一部門
権力なき次官―木村兵太郎部門
法廷素描
私は対米戦回避論者―小磯国昭部門
責任は回避せず―松井石根部門
軍人の政治関与を厳禁―南次郎部門
参謀本部を叩く―武藤章部門
東条内閣出現を憂う―岡敬純部門
ヒムラー覚書に挑戦―大島浩部門
黙れといわれた佐藤―佐藤賢了部門
欧米外交官の弁護―重光葵部門
日本海軍の弁明―島田繁太郎部門
枢軸外交の弁―白鳥敏夫部門
近衛と木戸は友人―鈴木貞一部門
海軍を爆撃す―東郷茂徳部門
軍の政党抑圧に反撥―梅津美治郎部門
島田、東郷被告を罵倒―島田被告再登場
原田日記の登場
第5篇 東条尋問録
証言台の東条被告
東条口供書
東条尋問録
法廷写真集あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626