平和への遺言
- サブタイトル
- 編著者名
- 北朝鮮地域同胞援護会 編者
- 出版者
- 北朝鮮地域同胞援護会
- 出版年月
- 1995年(平成7年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 301p
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/Ki61
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 編集制作:書物亀鶴社
- 昭和館デジタルアーカイブ
刊行に寄せる(四元義隆)
金日成将軍に懇願した一学生の手記〔日本人抑留者救済のため北鮮に密入国して〕(金勝登)
ソ聯軍・清津に上陸〔その日の戦闘状況〕(開勇)
苦難の北朝鮮脱出記〔望郷の悲願も空しく帰らぬ身〕(藤松喜代志)
苦難の手記〔悲惨な逃避行・家族全員を失って〕(坂田耕造)
富坪の号泣〔全員の半分が死亡!北朝鮮最大の犠牲者を〕(青木かず)
清津脱出より帰国まで〔医師として救護活動しつつ逃避行〕(藤田千里)
父の大英断〔もし辱めを受けることあらば舌を噛み切れ〕(上原祐子)
自爆! 清津機関区!〔死地にあって燃料が無くなるまで輸送従事〕(作元仁)
憤怒の情を禁じ得ず〔無辜の帰女子を銃殺して恥じないソ連兵〕(加藤健一)
母と共に死亡した筈の妹との再会〔そこにドラマが起きた〕(上原一司)
僕の見た最後の兵隊さん〔竹槍へ持っていて、誰か武器をと叫ぶ〕(藤田和正)
清津・咸興そして日本へ〔何をされても致し方ない敗戦国民の悲哀〕(名取孝人)
清津脱出行〔咸興での筆舌に尽くし得ない辛酸と悲惨〕(梶野大六)
引き揚げの記〔阿吾地―会寧―清津―咸興―元山―京城〕(小林光)
死にたくないの一心〔悲惨な死を遂げた多くの同胞を見て来て〕(谷口傅)
流浪の旅〔私の難民物語〕(加藤健一)
追憶の引揚げ行〔平和への国造りに努力して貰いたいと思う一心〕(池田富貴江)
清津そして平壌〔引揚者途中で両親を失って〕(高橋英子)
羅南最後の姿〔主として軍の戦闘経過〕(加茂虎雄)
終戦時の北朝鮮〔筆舌に尽くし難い惨状〕(湯山保十郎)
羅南はどうなっているんだろうと思いつつ〔二十数輌のトラックに避難民を乗せて〕(吉田正男)
飢餓線上を彷徨して〔その時、羅中生の行動記〕(山本正壱)
北朝鮮脱出行〔敗戦、逃避行の中から学んだことあり〕(大崎孝雄)
羅南からの逃避行〔二度と起こさない事を祈るのみ〕(桜井雅雄)
私の引揚記〔僕悪いことしないのにと怯えつつ〕(金津良枝)
私の逃避行〔八路軍から救ってくれた命の恩人〕(尾又道男)
振り向きたくなくても〔何方か父岡田忠雄の生死を〕(佐野貞子)
ソ連軍の雄基爆撃(雄基会)
雄基懐滅〔百三十五名十五日間の数奇な逃避行〕(吉田伊蔵)
私達の大事な役目〔戦争を体験したことのない世代に伝えること〕(吉村千代根)
ソ連軍の羅津爆撃(羅津会)
引揚げ回想記〔武器なき無抵抗の敗戦国民の悲哀を痛感〕(荒木虎雄)
足掛け三年丸二年・シベリヤ生活〔倒れちゃならない祖国に辿り着くその日迄〕(大谷正春)
ソ連抑留と引揚げと〔過酷な強制労働と苦難の逃避行〕(福永俊介)
城津は百鬼夜行の巷〔虜囚生活四年有余、石に齧りついても〕(藤原品美)
緒戦の血祭りから逃れて〔西水羅の山田牧場の方々は?〕(秋山嘉一)
国破れて山河あり〔人類を破滅に導く戦争は絶対に避けよ〕(堀斐子)
野菊・とうもろこし・まくわ瓜〔オカアチャン、カンニンシテ、ボクアルクカラ〕(森寿々子)
木枯らしの中の難民句集 俳句〔満州で迎えた敗戦の悲惨を綴る十七文字〕(久米建次)
避難行・遺句 俳句〔二十年八月から二十年十二月〕(西川藤作)
望郷・誰か何処かで体験した事実 和歌〔喜怒哀楽の感情はとっくに失われて〕(清水徹)
気比丸の遭難事件〔その一ヵ月後太平洋戦争に突入〕(上野正見)
短編
九死に一生を得て(入江寛一)
私の生と死の別れ道(北川美奈子)
真夜中ボロ舟で(久保康夫)
ああ羅防司女子通信隊(大塚良太郎)
咸北の皆様と深く関わる咸興(竹川興)
吉州での阿鼻叫喚地獄(渡辺房子)
敗戦後の清津で学校体験(林慶子)
思い出の夏(岡田妙子)
清津追憶のひとこま(川村良作)
清津で二三〇人虐殺か(清中同窓誌)
母の鉛筆書きの筆跡(上原祐子)
帰国を支えた北の人(磯谷季次)
こんな終戦があった(永田迪子)
帰国できた奇跡(的場堅一郎)
運良くシベリアから(小沢一雄)
延吉監獄の飢えと寒さ(堀口尚)
金剛山を十日間歩き続けて(岩淵留夫)
清津無線局の炎上(松本等)
夫人は剃刀で自害を(薄井博)
最近思うこと(村本泰生)
ツルチュク(向田邦子)
論点主張〔似非民主主義どもの勝手な行動は滅亡の道〕(開勇)
写真・地図その他資料集あり
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626