図書目録テガタホウ コギッテホウ資料番号:000041072

手形法小切手法

サブタイトル
法学新書 22
編著者名
坂井 芳雄 著者
出版者
法文社
出版年月
1954年(昭和29年)5月
大きさ(縦×横)cm
18×
ページ
210p
ISBN
NDC(分類)
325
請求記号
325/Sa29
保管場所
閉架一般
内容注記
監修:小野清一郎,中川善之助 折込図1枚 主要参考書:p199
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1章 手形法小切手法序論
序説
手形法の意義及び特色
沿革
第2章 手形法小切手法総論
手形の概念
手形行為
手形行為一般
手形能力
法律行為に関する民法の一般原則の適用
手形上の権利
手形上の権利の意義
手形上の権利の取得
手形上の権利の行使(手形抗弁)
手形上の権利の消滅
手形の偽造、変造及び抹消、毀損、喪失
手形の実質関係
原因関係
手形予約
資金関係
荷為替手形
第3章 手形法各論
基本手形
振出
裏書
裏書の意義
裏書の方式
裏書の効力
特殊裏書
引受
支払
遡及
手形保証
参加
複本及び謄本
拒絶証書
第4章 小切手法各論
基本小切手
振出
譲渡
引受の禁止、支払保証及び保証
支払
遡及その他
第5章国際手形法国際小切手法
附録あり、索引あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626