図書目録イロモヨウ エド カラ トウキョウ エ資料番号:000041051
色模様江戸から東京へ
- サブタイトル
- 編著者名
- 田井 真孫 著者
- 出版者
- 20世紀社
- 出版年月
- 1956年(昭和31年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 18×
- ページ
- 234p
- ISBN
- NDC(分類)
- 291
- 請求記号
- 291/Ta21
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
新宿区
大宗寺の奪衣姿
出歯亀発祥の地
多武峰神社のお馬様
千代田区
護持院ケ原で前を見せる娘
お玉ケ池の亀と娘
大切な人差し指
渋谷区
おまんさま
道玄太郎怪力伝
ノウ千代さんの起り
墨田区
悲恋の夏場所
お色気狸
横這いのお加久
目黒区
政岡さんの出陣
豆好き仁王さま
吉宗将軍のつまみ食い
足立区
股間の真珠探し
千住の語源
ヤリカケの松
品川区
品川遊女の総召捕り
無理に吸われた仙台坂で
東京湾の浮気ゴジラ
中野区
すっぱいものなら鍋屋横丁
美女お梅の危難
お里ちゃんびっくりお犬小屋
台東区
汽車チンの唄
おぎん二筋帯
そのものそっくり金勢さま
葛飾区
毛なし池の乙女
美女と腹痛
あゝ君の名は
大田区
乙女の力は岩をも通す
海苔の伝説三輪厳島神社
太田道潅と万福寺
北区
西福寺の前出し地蔵
売れ残りオカメの池
王子稲荷のお穴様
豊島区
袋池の白蛇
小僧イナリ霊験記
鬼子母神の子授け銀否
江戸川区
ピタリと貼りつく小松菜物語
二の江の荒波情話
藤八拳の起り
戸屋町のお玉ちゃん
伝馬町の牢獄
永久橋の舟まんじゅう
荒川区
ヘソなし美人の蛙塚
三河島の耳なし不動
小塚原の回向院
江東区
永代橋とオイラン丸
せんき稲荷大明神
小名木川のバクチ稲荷
文京区
怪力おしげの蓮光寺
火事は丸山円乗寺
ヒステリー千姫
世田谷区
豪徳寺の招き猫
上馬の常盤弁天
江戸の五色不動
港区
お吉とハリス
我善坊の猫又
赤坂の銭取り橋
杉並区
阿佐ケ谷村の馬
妙法寺のお貼り御符
高井戸の片眼の魚
板橋区
板橋の縁切り榎
平の将門の落胆
江戸城総攻めの基地
練馬区
練馬の大根ゲーム
殺生禁断の三宝寺池
賭けで亡んだ豊島時光
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626