図書目録キョウカショ ノ シャカイシ資料番号:000041009

教科書の社会史

サブタイトル
明治維新から敗戦まで 岩波新書
編著者名
中村 紀久二 著者
出版者
岩波書店
出版年月
1992年(平成4年)6月
大きさ(縦×横)cm
18×
ページ
244p
ISBN
4004302331
NDC(分類)
375.9
請求記号
375.9/N37
保管場所
開架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1章 近代教育の揺籃期
明治初年の初級教科書と教材
教科書政策の転換点
教科書はいくらだったか

第2章 教育勅語体制下の教科書
明治の教科書検定方針
天皇教材はどう扱われたか―歴史教科書から

第3章 国定教科書の時代
教科書疑獄事件
国定教科書と「お古」使用

第4章 教科書教材の時代相(一)
メートル法か、尺貫法か―算術
読本
地理
理科
「お母さん」という表現―読本
「数え歌」の拒否と採用―唱歌
何桁でくぎるか―算数

第5章 教科書教材の時代相(二)
教科書伝記教材の操作
二宮金次郎教材の非政治性
ジェンナー教材の歪曲

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626