図書目録ミギテ ニ ブンカ ノ ヒ オ カカゲ資料番号:000040879

右手に文化の炬をかかげ

サブタイトル
図絵で見る紅陵の青史 拓殖大学創立100周年記念1900-2000
編著者名
拓殖大学 編者
出版者
拓殖大学
出版年月
2000年(平成12年)10月
大きさ(縦×横)cm
31×
ページ
231p
ISBN
NDC(分類)
377.28
請求記号
377.28/Ta74
保管場所
閉架一般
内容注記
年表あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

拓殖大学の四季 文京キャンパス・八王子キャンパス
1900-1904 明治33年~明治37年
台湾協会学校(初代校長・桂太郎)
1904-1907 明治37年~明治40年
私立台湾協会専門学校
1907-1915 明治40年~大正4年
私立東洋協会専門学校(第2代校長・小松原英太郎)
1915-1918 大正4年~大正7年
私立東洋協会植民専門学校
1918-1922 大正7年~大正11年
私立拓殖大学(第3代学長・後藤新平)
1922-1926 大正11年~大正15年
東洋協会大学(大学令による)
1926-1946 昭和元年~昭和21年
拓殖大学(第4代学長・永田秀次郎、第5代学長・宇垣一成、第6代学長・下村宏)
1946-1952 昭和21年~昭和27年
紅陵大学(第7代総長・高垣寅次郎)
1952-2000 昭和27年~平成12年
拓殖大学(第8代総長・鈴木憲久、第9代総長・八田嘉明、第10代総長・矢部貞治、第11代総長・安東義良
摩天林 芸術・文化
雲は焔の色に飛ぶ 海外雄飛
拓殖大学北海道短期大学
拓殖大学第一高等学校
世界の中の本学史

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626