図書目録フルサト ノ カシ資料番号:000040872

ふるさとの菓子

サブタイトル
編著者名
中村 汀女 著者
出版者
中央公論社
出版年月
1955年(昭和30年)3月
大きさ(縦×横)cm
18×
ページ
201p
ISBN
NDC(分類)
596.6
請求記号
596.6/N37
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

ふるさとの菓子(一)
二人静
月世界
文旦漬
本の字饅頭
山ぶどう羊かん
藤団子
きぬた
長生殿
カステラ
亀の甲煎餅
舌鼓
柿羊羮
甘納豆
全機庵最中
のし梅
そばぼうろ
旭豆
かきもち
朝鮮飴
月の雫
けんけら
時雨之松
くるみ
丸芳露
黄梁
かゞさま
げんこつ
駄菓子
若草
九重
かつをつぶ
木の葉時雨
からいた
けんぴ
真盛豆
三万五千石
五家宝
はつ雪
那智黒
銅銭糖
薄氷
西行まんじゆう
養生糖
山川
老伴
月知梅
ながさき
光悦善哉
かきもち「歌舞伎」
秋田諸越
空也もなか
志のぶ餅
鏡山
花園万頭
凍餅
玉子そうめん
加賀志ば船
木守
笹あめ
玉椿
千歳
肉桂玉
唐饅頭
和歌浦煎餅
麦落雁
四つ目
栗かの子
長命寺桜餅
言問団子
味噌入煎餅
梨の実
中菓子
羽二重餅
関の戸
吉備団子
一茶そば落雁
南蛮ばてれん棒
なやばし饅頭
越路の雪
深山の雪
ふるさとの菓子(二)
湯餅
越路柚餅子
南部煎餅
柿求肥
豆板
太々餅
松葉最中
三島豆
笹巻羊羮
博多鶴の子
きび餅
梅衣
千本羮
不動羊羮
残月
野菜煎餅
大手饅頭
宮の餅
くぢらもち
火打焼
およね餅
玉風味
蕗の砂糖づけ
紅葉山
かめすゑ干菓子
山親爺
四季の友
黄金芋
むらすゞめ
おきな
鳩サブレー
朝汐
季節の風
餅筵
若水
きさらぎ
青木の実
茎立
湖畔村
冷菓
たか菜漬
江津湖の鮒
心の花圃
青蜜柑
暮しの窓(車窓・めうが・紫蘇束・間引菜・刻む音・草むら・夜道・玉子・しゞみ蝶)
秋袷
巻柿
夜寒
年用意
主婦と俳句
絵あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626