図書目録チュウオウク クナイ サンポ資料番号:000040840
中央区区内散歩 〔第3集〕
- サブタイトル
- 史跡と歴史を訪ねて
- 編著者名
- 東京都中央区 編者
- 出版者
- 東京都中央区企画部広報課
- 出版年月
- 1995年(平成7年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 18×
- ページ
- 219p
- ISBN
- NDC(分類)
- 291
- 請求記号
- 291/To46/3
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
(1) 記念碑・文化財をめぐって
木挽町狩野画塾跡
於竹大日如来井戸跡
吉田松陰終焉の地
五世川柳水谷緑亭の碑
中央区民文化財南高橋とその周辺
中央区民有形文化財寛保沽券図
南伝馬町名主高野新右衛門と撰要永久録
(2) 文明開化裏ばなし
日本盲唖教育のはじめ築地訓盲院
岩谷松平と天狗煙草
銀座煉瓦街建設
明治六年一月元旦のはなし
アメリカ蒸気船爆発事件
一橋大学の前身商法講習所
公立と私立小学校
(3) 学芸・文化のかおり
オランダ正月のはなし
山東京伝の銀座の店
加茂真淵と浜町県居(あがたい)の跡
寄席の面影
明治座のはなし
「明治一代女」のはなし
(4) 街の面影
石川島灯台
出雲町と出雲の殿様
人形町の元吉原
築島百周年築港と月島
新島原のはなし
江戸橋広小路のはなし
(5) 市民のくらし
三泣車(さんなきぐるま)
ひな市と十軒店
永代橋落橋事件
くすり屋と宣伝
露店と銀座のはなし
縁日と露店
(6) 食生活にまつわる話
魚河岸と下肥(しもごえ)
江戸店の裏方さん
酒問屋と江戸市民
魚河岸と板船権
口絵、略歴あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

