日本国勢図会 1975年
- サブタイトル
- 年刊・国のすがた
- 編著者名
- 矢野恒太記念会 編者/矢野 一郎 著者
- 出版者
- 国勢社
- 出版年月
- 1975年(昭和50年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 535p
- ISBN
- NDC(分類)
- 351
- 請求記号
- 351/N71/1975
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 折り込5枚 監修:矢野一郎 年表あり 索引あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
第1章 世界と日本
第2章 経済の歩み
第3章 世界の国々
第4章 気候
第5章 人口の動き
世界人口の動き
*世帯の構成
第6章 府県と都市
市の人口
*過疎地域
第7章 国民所得
国民所得の国際比較
県民所得
第8章 労働
労働力と産業別就業人口
雇用と失業
労働時間
賃金と賃金格差
賃金の国際比較
労働組合
第9章 国民の生活
家計
食料
衣料
住宅
耐久消費財
*国民の生活時間
第10章 わが国の資源
第11章 エネルギー源
第12章 原子力
第13章 わが国の貿易
国別貿易
貿易における日米関係
日中貿易
港別貿易
第14章 世界の貿易
第15章 国際収支
国際収支の動き
低開発国への経済協力
対外資産負債残高
第16章 農業
世界の食料生産と人口
第17章 米
第18章 麦
第19章 豆類・雑穀・いも類
第20章 果実・野菜
第21章 砂糖
第22章 酒類・タバコ
第23章 茶・コーヒー・カカオ
第24章 畜産業
第25章 林業
第26章 水産業
捕鯨
塩
第27章 鉱業
第28章 貴金属
第29章 鉄と鋼
第30章 軽金属
第31章 非鉄金属
第32章 石炭
第33章 石油・天然ガス
液化石油ガス
天然ガス
第34章 都市ガス事業
第35章 電力
第36章 工業
工業生産の動き
工場の規模
工業構成の変化
工業地帯
コンビナート
第37章 機械工業
自動車
二輪自動車
造船
家庭用電器
カメラ
コンピューター
電子式卓上計算機
工作機械
第38章 繊維工業
綿花
羊毛
蚕糸
麻類
化学繊維
第39章 パルプ・紙
第40章 ゴム
第41章 化学工業・石油化学
第42章 油脂
第43章 肥料
第44章 工業薬品
第45章プラスチックス
第46章 その他の化学工業品
第47章 窯業
陶磁器
セメント
ガラス
第48章 建設業
第49章 会社・企業
会社の数
会社の合併
*総合商社
外資系企業
世界の大企業
第50章 商業
第51章 物価
第52章 通貨
第53章 財政
第54章 金融
第55章 株式
第56章 保険
第57章 運輸
鉄道
道路
自動車
海運
航空
第58章 通信
第59章 放送・新聞・出版・広告
第60章 観光
第61章 教育
第62章 社会保障
第63章 保健・衛生
平均余命
*寿命の地域差
第64章 公害
第65章 災害と事故
第66章 国防と自衛隊
円・ドル換算表、索引あり
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626