図書目録ニホン ダイガク ヒャクネンシ資料番号:000040796
日本大学百年史 第2巻
- サブタイトル
- 編著者名
- 日本大学 編者
- 出版者
- 日本大学
- 出版年月
- 2000年(平成12年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 909p
- ISBN
- NDC(分類)
- 377.28
- 請求記号
- 377.28/N71/2
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 松岡康毅ほかの肖像あり 制作:丸善
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第1編 大学令の公布と日本大学
大学令による大学へ
大学令の公布と大学昇格の条件
日本大学の昇格準備
昇格認可と認可後の対応
教育組織の整備拡充と学生の諸活動
教育組織の整備充実
震災前の学科増設
昇格後の学生・校友会の諸活動
関東大震災と復興への努力
震災による施設の損失と松岡康毅の遭難
大学復興への努力
第2編 総合大学への道程
平沼総長時代の日本大学
平沼騏一郎の総長就任
震災後部科校の新・増設
施設・設備の拡充
昭和初期の日本大学と学生
思想問題と学内への影響
総合大学化過程での苦悩
学生生活の諸相
教育経営体制の刷新
山岡万之助の総長就任
山岡総長下の大学拡大
昭和初期の大学財政
第3編 戦時下の日本大学
軍事教育の導入
大学と軍事教練
戦時教育体制の強化
創立五十年記念事業
戦時下の大学財政
時局への対応
集団勤労作業と学校報国隊
時局認識と教育の諸相
留日学生の動向
興亜学生勤労報国隊の大陸派遣
開戦以後の日本大学
戦時下の教育非常措置
理工科系重視の学制改革
勤労動員と戦時下の学生生活
日本大学からの出征
終戦前後の日本大学
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626