図書目録コウベ スイコウ資料番号:000040705
神戸水交
- サブタイトル
- 神戸水交会十五周年記念誌
- 編著者名
- 出版者
- 神戸水交会
- 出版年月
- 1982年(昭和57年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 64p
- ISBN
- NDC(分類)
- 397.21
- 請求記号
- 397.21/Ko13
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
神戸水交会長15年の回顧(吉岡忠一)
神戸水交会創設15周年を祝って(前田優)
神戸水交会創立15周年祝辞(長田博)
日本帝国海軍礼讃(麻田栄)
長かった終戦(五百崎初雄)
敵機に帽を振る(板倉光馬)
拳銃の弾は一発でいい(一木栄市)
自衛隊観艦式に参じて(伊東宏)
シャバケマンマン(井上弘毅)
トラック島への遠い道(岩野定一)
チョンガー生活を10倍楽しくする法(上杉公仁)
海のおおとり(大岡次郎)
サラリーマンと自営業(大沼義弘)
私の夢(沖原司郎)
友の霊よ安らかに(笠森千五郎)
水交 水の如く流転する心(工藤来)
座右銘(木原茂)
無題 近況報告(郡田実)
憶い出の「モルゲンロート」―私の中の潜水艦―(執行英毅)
海軍精神 今も脈々として(高島正三)
鳶鷹父子(高橋季義)
陣中日記から(中西一郎)
わが社の経営戦略(中平宏)
海軍兵学校岩国分校の思い出(西尾良造)
奇襲(橋本良)
海軍体操(原田健)
戦艦大和の思い出(細谷太郎)
平和(益岡士郎)
息子の作文(三谷与司夫)
海軍時代の思い出(三原博)
付あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626