資料・教育勅語
1 教育勅語
漢・英・仏・独 教育勅語訳纂
2 教育勅語発布前の重要公文書
五ケ条ノ御誓文
学制序文(太政官布告第二一四号)
教学聖旨(教学大旨)
教育令(抄)
改正教育令
小学校教員心得
軍人勅諭
学制に付勅諭、勅喩大意
幼学綱要
婦女鑑
大日本帝国憲法
憲法義解
小学校令
3 教育勅語発布前の徳育論争
教育議
教育議附議
森文相の学政要領
徳育如何(抄)
徳育余論
国教論
日本道徳論(抄)
日本教育原論(抄)
森文相教育上奏文案
森文相に対する教育意見書
徳育方法案(抄)
倫理教科書につき意見書
修身書勅撰に関する記録
明倫院に関する建議
徳育鎮定論(抄)
徳育論に関する意見
4 教育勅語渙発直接資料
明治二三年二月の文相・文部省の徳育観
勅語案文起草者間の交換文書
教育に関する勅諭の議
教育勅語御下賜事情
山県有朋の教育勅語渙発に関する談話
教育勅語の渙発
教育勅語灼発の由来
5 教育勅語下賜直後の状況
勅語渙発後の起草者の書簡
発布直後、芳川文相の省内での講演
加藤弘之(帝大総長)の訓示
新聞論説
勅語奉体に関する府県知事の解答
6 教育勅語渙発に対する解釈書
教育勅語の解釈をめぐって
文部省図書局「勅語の全文通釈」
7 教育勅語は教科書でどう取扱われたか
小学校教則大綱
重野安繹編、尋常及び高等小学修身
小学校修身教授上ニ関スル注意訓令
衆議院での質問
貴族院での質問
小学校修身書に関する建議案
小学校令
小学校令施行規則
小山左文二・古山栄三郎編、修身教本(緒言)
修身教科書編纂ノ理由
小学校教科書ノ国定ニ関スル建議
小学修身書編纂趣意報告
修正国定教科書編纂趣意書
8 教育勅語下賜以後の道徳教育
教育勅語の取扱
教育と宗教の衝突事件
唱歌になった教育勅語
教育勅語の追加・撤回の義
修身要領(福沢諭吉)
「教育勅語と倫理説」(大西祝)
「教育勅語」教育の状況
国民道徳論の提唱
教育勅語の旨趣の時代的継承
学制史に記載された勅語の渙発事情
9 第二次大戦後における教育勅語関係文書
米国教育使節団の来日前日本側教育家の提出した教育勅語に関する意見書
「米国使節団報告書」中の教育勅語取扱上についての勧告
勅語及詔書等の取扱いについて(文部省)
教育刷新委員会第一回建議事項
教育基本法の審議(衆議院文教委員会)
教育基本法の審議(貴族院本会議)
教育基本法の審議(貴族院文教委員会)
教育基本法
教育基本法について
衆議院「教育勅語等排除に関する決議」
参議院「教育勅語等の失効確認に関する決議」
日本における教育改革の進展
教育信条の不足(吉田茂)
明治の将軍と昭和の将軍(和辻哲郎)
民主社会における教育(田中耕太郎)
教育勅語と国民実践要領(天野貞祐)
目録・年表