図書目録ゼン ニホン コククン ニ ツグ資料番号:000040639

全日本国民に告ぐ

サブタイトル
編著者名
荒木 貞夫 述
出版者
大道書院
出版年月
1933年(昭和8年)2月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
249p 肖像
ISBN
NDC(分類)
154
請求記号
154/A64
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1 現代日本の急務
人には魂がある
満洲国の建国には国力を賭せ
人造人間となるな
第2 全国民に訴ふ
世界と日本
日本自身の罪
東亜の現状
昭和日本の真使命
第3 勝利!然らずんば死
非常時恐るゝに足らず
永遠の勝利
戦場に退却なし
軍民一致の大精神
皇道を行ふに何の遠慮ぞ
九千万同胞諸君
第4 苦しき赤字楽しき赤字
光明ある非常時
生みの悩み
山の上から谷底
財界の人々へ
警告から泣言へ
三年や五年は
大予算の前途
間接の大利益
欧洲大戦後の各国
世界の青年日本
光明の彼岸へ
将来を達観せよ
第5 日本国民よ魂を持て
魂なき為のこの困難
何の為の生甲斐ぞ
漂へる国を造り固めなせ
日本建国の精神
商工業の魂
農業は天の芸術
日本精神を世界に布け
第6 空前絶後の好機会
日本は鱶ではない
食ふ事なら六ケしくない
日本は建全な胃袋だ
何の為の国際聯盟だ
日本国民自ら反省せよ
スポーツと剣道と士気
三大聯盟創設の時こそ
第7皇軍の真精神
皇軍の認織
国徳の大本
兵農一如軍民一致の軍隊
国民皆兵
粛軍の精神
国家への奉仕
国防の充実
第8 皇道宣揚
日本建国の精神を忘るな
日本は亜細亜の先導者たれ
第9 日本国民の覚悟
国民の決意
国民の奮闘努力
第10 日本民族の真使命
日本人に日本人の魂がある
重大時局と国民の覚悟
日本民族の真使命
日本国民的信念を持て
第11 偉人を語る
好きな人物
三歳児の魂
日本と支那
楠公の偉大さ
智略と包容力
日本人気質
西郷南洲翁
竹に富士山朝景色
何の為に読むか
第12 名将を語る
私の尊敬する北条時宗
純忠節義の大楠公
烈々たる気魄の上杉謙信
潔白無比の勇将加藤清正
寛容の徳を備ふ大山元帥と黒木大将
独仏の両元帥
附録あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626