図書キモノ000040602
きもの
サブタイトル1~10
編著者名
瀬川 清子 著者
出版者
六人社
出版年月
1948年(昭和23年)12月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
276p
ISBN
NDC(分類)
383.1
請求記号
383.1/Se16
保管場所
閉架一般
内容注記
索引あり
和書
目次
しなぬの
東北のまだ
九州のへら
ふぢ袴
栲布
藤布
いらの布
麻衣
麻を播く
糸こしらへ
糸宿
糸に撚る
麻に関する語彙
麻布から綿布へ
村人の麻布の生活
町の人々の木綿の生活
仕事着
上半衣と腕貫・手甲
下半衣と脚絆・甲掛
前掛
帯
袖なし
被り物
服装問題の根柢によこたはるもの
糸機の道
綿の由来
糸車のひゞき
袖
寝具と寝室と、藁と綿
藁のふとん
藁の寝室
藁床
薦・筵・蓙・畳
床の間
藁入のふとん
服装と婦人の生活
仕事着のこと
生活と衣服
筒袖のはじめ
三角袖全盛へ
ボトの話
下着ボト
ハダコ
ボトとツヅレ
裂織
ボトの一覧表
針の目
晴衣考
被りもの
肩衣と背守り
帯と襷
むすび
縞の話
女の子の遊び
編むこと
縞の話
昔の制服
産衣
七五三の祝着
元服
主婦のしるし
厄年のきもの
被り物・帯・袴に関する語彙
農服研究とその資料
蒐集のために
着物の形とはたらき
きもののゝ名称
技術
着る心
写真図版索引あり