図書目録ボウゴ ダンイン ヒッケイ ソウアン資料番号:000040598

防護団員必携草案

サブタイトル
編著者名
東部防衛司令部 監修
出版者
軍人会館出版部
出版年月
1937年(昭和12年)5月
大きさ(縦×横)cm
15×
ページ
1冊
ISBN
NDC(分類)
391.38
請求記号
391.38/B62
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1編 各班員共通の部
都市防空一般の要領
都市防空の必要
都市防空の方法
都市防護の要領
防護の必要と重要性
防護課目
防護実施者
防護組織
非常変災要務規約抜萃
要務規約総括的説明
規約中直接必要なる条項
防護団体細則
防護団員一般の心得
防護団員の覚悟
防空各時期に於ける団員の心得
防護要報、防護日誌
市民教育の心得
共通的訓練課目
第2編 警護班の部
通則
要則
警護班の任務及編成
班長及副班長の任務
指揮連絡系統
係長以下の任務並行動の基準
班長及市民の心得
運用
平時計画及運用一般の原則
出動及服務一般の要領
空襲警報時の行動
参考
警察官憲及軍の配置
関係諸法規の抜萃
第3編 警報班の部
通則
要則
運用
参考
警報に関する原則的説明
灯火管制に関する原則的説明
警報伝達灯火管制実施所要材料
第4編 防火班の部
通則
要則
運用
参考
第5編 交通整理班の部
通則
要則
交通整理班の任務、編成、装備
班長、副班長の任務
指揮及連絡
係長、組長、班長の任務
班員の心得
運用
平時計画及運用一般の原則
出動及警戒警報間の動作
空襲警報下令時の動作
災害発生時の動作
参考
交通規則抜萃
整理及信号の方法
避難原則
第6編 避難所管理班の部
通則
要則
運用
参考
第7編 工作班の部
通則
要則
運用
参考
第8編 防毒班の部
通則
要則
防毒班の任務、編成、装備
防毒班各係の基本諸動作
防毒班員一般の心得並市民防毒訓練要目
運用
参考
防毒演習実施上の注意
瓦斯の特性及性状
瓦斯防護の方法
防毒器材の構造、機能、取扱法
防毒器材の手入、保存法
第9編 救護班の部
通則
要則
運用
参考
傷病者の救護
救護所
第十編 配給班の部
通則
要則
班長の任務
副班長の任務
班本部員の任務、指揮連絡
係長、組長及班員の任務並動作
班員の心得
運用
平時計画及運用一般の原則
出動時の動作
空襲警報下令時の動作
災害発生時の動作
附録アリ、附表アリ

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626