図書センリョウカ ノ コドモ ブンカ センキュウヒャク シジュウゴ センキュウヒャクシジュウク000040531
占領下の子ども文化「1945-1949」
サブタイトル1~10
メリーランド大学所蔵・プランゲ文庫「村上コレクション」に探る
編著者名
早稲田大学 編者
出版者
ニチマイ
出版年月
2001年(平成13年)5月
大きさ(縦×横)cm
30×
ページ
149p
ISBN
NDC(分類)
019
請求記号
019/W41
保管場所
閉架一般
内容注記
共同刊行:スタッフ 文献あり 年表あり
和書
目次
第1部 「子どものくらし」
戦争が終わった
焼跡、浮浪児、進駐軍
衣・食・住
学校と遊び
娯楽のメディア
第2部 「雑誌の世界」
雑誌の復刊と創刊
文芸誌から娯楽誌まで
地方で発行された雑誌
第3部 「絵本の世界」
乗物・動物・生活絵本など
科学絵本
戦後を映す絵本
開花する個性
昔ばなし絵本と翻訳絵本
第4部「検閲と児童出版物」
絵本のケース
雑誌のケース
読み物のケース
マンガのケース
街頭紙芝居のケース
第5部 「読み物の世界」
童話
翻訳童話
少年小説
少女小説
科学読み物
アメリカ紹介
第6部 「新聞の世界」
盛んだった子ども新聞の発行
地方発行の子ども新聞
子ども新聞と検閲
第7部 「マンガの世界」
冒険の舞台
ムラとマチと焼跡と
お伽の国へ
いろいろな生き物たち
怪魔あらわる
女の子の大活躍
マンガと絵本のあいだ
「赤本」とは何か
さまざまな漫画新聞・漫画雑誌
街頭紙芝居から絵物語へ
科学と機械、スピードとスリル
時代劇と検閲
第8部 「特色ある地方出版」
広島での子ども向け出版
北海道での子ども向け出版
文献・資料あり