図書センゴ シャカイ フクシ キホン ブンケンシュウ000040511
戦後社会福祉基本文献集 1
サブタイトル1~10
起ちあがる人々 日本の社会事業
編著者名
一番ケ瀬 康子 編者/井岡 勉 著者/遠藤 興一 著者/東京帝国大学社会科学研究会 [編]/日本社会事業協会 著者
出版者
日本図書センター
出版年月
2000年(平成12年)11月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
74,186p
ISBN
482055915X
NDC(分類)
369
請求記号
369/Se64/1
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
学生書房1946年刊と日本社会事業協会1947年刊の複製合本 付属資料:別冊71p:解説・解題
和書
目次
若き学徒の調査と分析 起ちあがる人々 壕舎生活者・浮浪者の実態調査 東京帝国大学社会科学研究会編 学
序文(教授・大河内一男)
第1部
壕舎生活者はどうしてゐるか(邱炳南)
壕舎生活者の動向(田沼肇)
壕舎生活者への一断想(上原信博)
第2部
浮浪者の実態をつく(薄信一)
浮浪者問題の所在(氏原正治郎)
統計表あり
日本の社会事業 財団法人日本社会事業協会 社会事業研究所
第1章 社会事業の意義
第2章社会事業実施の動機
第3章 我が国社会事業の変遷
徳川以前の救済事業
徳川時代の救済事業
明治以後の社会事業
近時に於ける社会事業
第4章 近時に於ける社会事業の対象
貧困の原因
貧困の種類と貧困者の生活
社会病源の主要なるもの
第5章 我が国社会事業の現況
社会事業の統制並びに連絡
生活保護事業
民生委員
住宅問題
副利事業
保健並医療保護事業
社会教化事業
児童保護事業
労働保護事業
海外よりの援助