図書目録マンシュウ ニ オケル キョウイク ノ キソテキ ケンキュウ資料番号:000040480
「満州」における教育の基礎的研究 第1巻
- サブタイトル
- 中国人教育 1
- 編著者名
- 竹中 憲一 著者
- 出版者
- 柏書房
- 出版年月
- 2000年(平成12年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 313p
- ISBN
- 476011940X
- NDC(分類)
- 372.22
- 請求記号
- 372.22/Ta64/1
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第1章 ロシア統治時期の中国人教育
ロシア統治時期における関東州の教育
旅順におけるロシアの教育
大連におけるロシアの教育
中国人に対するロシア語教育
第2章 日本軍政下の中国人教育
日露戦争下の日本の軍政
日本軍政下の教育事業
日本軍政下の営口の教育事業
瀛華実学院の設置
営口商業学校の設置
営口住民の排日感情
安東軍政署における教育事業
遼陽軍政署における教育事業
法庫門軍政署における教育事業
復州軍政署における教育事業
第3章 南金書院民立小学堂と岩間徳也
ロシアの金州支配
南金書院民立小学堂の設置
関東州公学堂南金書院以降の沿革
第4章 関東州における公学堂教育
遼東守備軍下の中国人教育方針
大連公学堂設置の準備
旅順学堂の開校
「関東州公学堂規則」の公布
関東州の教育政策をめぐる議論
第一次改正「関東州公学堂規則」(一九〇八年)の公布
第二次改正「関東州公学堂規則」(一九一五年)の公布
第三次改正「関東州公学堂規則」(一九二三年)の公布
公学堂教育の推移
各公学堂の状況
公学堂教員の状況
第5章 関東州における普通学堂教育
書房教育と普通教育の普及
「蒙学堂規則」の公布
普通学堂の設置
蒙学堂・小学堂及び普通学堂設置以後の教育状況
参考文献
略図
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626